「もうどこからも借りられない…」
「総量規制オーバーだけど、なんとかお金を借りたい」
「街金なら、総量規制オーバーでも貸してくれるって聞いたけど本当?」
このように悩んでいる方へ向けて、本記事では「総量規制オーバーでも借りれる街金」を解説します。
結論から言えば、総量規制をオーバーしている場合、原則として正規の街金から新たにお金を借りることはできません。
過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。
引用:日本貸金業協会
そのうえで、総量規制オーバーでも合法的に資金を調達する方法や、借金問題を根本的に解決するための選択肢について詳しく解説しているので参考にしてください。
大手でダメだった方でも借りられる可能性あり
総量規制オーバーだと原則街金からお金を借りれない
総量規制をオーバーしている状況では、原則街金を含む正規の貸金業者から新たな借入をすることはできません。
ここでは、総量規制オーバーだとお金を借りれない理由とこれから取るべき行動について解説していきます。
そもそも総量規制とは
総量規制は、借り手が自身の返済能力を超えて多額の借金を抱え、多重債務に陥ることを防ぐ目的で導入されました。
貸金業法 第13条の2(過剰貸付け等の禁止)
引用:法令検索
当該貸付けの契約が個人過剰貸付契約その他顧客等の返済能力を超える貸付けの契約と認められるときは、当該貸付けの契約を締結してはならない。
具体的には、貸金業者からの借入残高の合計額が、原則として年収の3分の1を超えてはならない、と定められています。
総量規制の具体例
年収300万円の場合:300万円×1/3=100万円まで借入可能
すでに他の金融機関などで合計100万円を借りている場合、総量規制の上限に達しているため、それ以上の借入は原則としてできません。
そのため、「総量規制オーバーでも借りれる街金」というのは、正規の貸金業者においては基本的に存在しないと理解しておく必要があります。
街金などの貸金業者は総量規制の対象になる
街金は、総量規制の対象となる「貸金業者」に該当します。
貸金業法は、お金を貸す業務を行うすべての貸金業者に適用される法律で、大手消費者金融だけでなく、街金も含まれます。
貸金業を営むためには、財務局または都道府県への登録が必要です(貸金業法第3条)。
正規の街金は、この登録を受けて営業しており、総量規制を遵守しなければなりません。
もし登録がない業者が貸付を行っている場合、違法なヤミ金業者である可能性が非常に高いです。
総量規制オーバーしている人が「街金」から借りれる方法
総量規制をオーバーしている状態では、原則として街金から直接新たな借入をすることはできません。
しかし、状況を改善し、将来的に街金を含む貸金業者から借入が可能になる方法は存在します。
ここでは、その具体的な方法を解説します。
借入額を総量規制内まで返済する
最も直接的な方法は、既存の借入を返済し、借入総額を年収の3分の1以下に減らすことです。
借入残高を減らして総量規制の範囲内に収まれば、新たな借入の審査に通る可能性があります。
年収300万円の方が120万円の借入をしている場合
300万円×1/3=100万円が総量規制の上限金額→20万円のオーバー
繰り上げ返済などを利用して借入残高を100万円以下まで減らすことができれば、総量規制の基準はクリアすることになります。
審査は総量規制だけでなく、収入の安定性、過去の返済履歴なども考慮されるため、必ず借りられるわけではありません。
毎月の返済額を見直し、可能な範囲で追加返済を行う、ボーナスを返済に充てるなどの方法で、段階的に借入残高を減らしていくことが重要です。
収入を増やす
年収を増やすことで、総量規制による借入可能な上限額を引き上げることが可能です。
総量規制の上限額は年収の3分の1で計算されるため、年収そのものが増加すれば、借入できる限度額もそれに比例して増加します。
年収300万円の場合
借入残高が100万円の場合、総量規制の上限に達しています。
副業や転職などによって年収が360万円に増加した場合
総量規制の上限額は360万円×1/3=120万円→最大で追加20万円の借入が可能
ただし、収入が増えたことを証明するためには、源泉徴収票や確定申告書などの収入証明書の提出が必要になります。
また、転職直後など、収入の安定性が低いと判断される場合は、すぐに審査に通るとは限らないため、継続的かつ安定した収入増を目指すことが重要です。
街金の配偶者貸付制度を利用する
一部の街金では、「配偶者貸付」という制度を利用できる場合があります。
配偶者貸付は、総量規制の「例外」として認められており、専業主婦の方など、本人に収入がない場合でも、配偶者の同意があれば借入できる可能性があります。
申込者本人の年収が0円でも、配偶者の年収が600万円であれば、合算年収600万円の3分の1、つまり最大200万円まで借入できる可能性があります(ただし、配偶者自身の借入額も合算して計算されます)。
ただし、すべての街金が配偶者貸付に対応しているわけではなく、実施している業者でも審査基準はそれぞれ異なります。
総量規制オーバーギリギリの借入は街金がおすすめ
総量規制オーバーギリギリの状況で追加融資を希望する場合、街金に相談してみるのがおすすめです。
街金は、独自の審査基準を持っていることが多く、大手よりも審査が甘いことが多いです。
申込者の状況を個別に判断し、現在の返済能力を重視して審査を行う傾向にあります。
過去に延滞などがなく、安定した収入が継続している場合、相談してみる価値はあるでしょう。
総量規制オーバーの人におすすめの中小消費者金融3選
ここでは、総量規制オーバーの方におすすめの中小消費者金融3社を紹介します。
ここで紹介する中小消費者金融(街金)も、正規の貸金業者であるため総量規制の対象です。
総量規制ギリギリの状況や、過去の履歴などから大手で審査に通らなかった方は、ぜひ相談してみてください。
セントラル|中小の中で最高スペック

セントラルは大手に並ぶ高い性能を持つ中小消費者金融です。
そのスペックは、金利は年4.8~18.0%で最大融資額は300万円と超優秀。
さらに初回利用時は最大30日間無利息サービスも提供しており、大手と全く変わらない条件を用意しています。
即日融資にも対応しているのもうれしいポイント。
金融庁の登録を受けた正規の貸金業者なので安全性も高く安心して利用できる金融業社です。
審査に関して、「債務整理して二年ほどだが20万円融資してもらえた」という驚きの体験談もあります。
もちろん誰でもOKというわけではありませんが、「大手でダメだったけどセントラルでは借りられた」という声は少なくありません。
- 大手に匹敵する融資条件
- 他社で審査落ちした人でも借入の可能性あり
- 即日融資に対応
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社セントラル |
公式HP | http://www.011330.jp |
運営歴 | 52年 |
金融番号 | 日本貸金業協会会員 第001473号 |
本社住所 | 愛媛県松山市河原町9-2 クロカワビル2F |
営業時間 | 自動契約コーナー 月曜から金曜 8:00~21:00 土日祝日 8:00~18:00 ATMコーナー年中無休 7:00~24:00 |
借り入れまでの時間 | 平日14時までのお申し込みで即日振込が可能 |
\\\今なら金利ゼロで借りれる!///
フクホー|借入件数が多くても審査に通る可能性あり

フクホー最大の特徴は審査方式に「加点方式」を採用している点です。
フクホーの加点方式について
現在の収入や借入状況などをそれぞれスコア化して総合的に審査を行います。
現在の債務状況や過去の信用情報が原因で自動的に審査に落ちることはありません。
現在の返済能力が認められれば、ブラックの方でも十分い審査に通過することができます。
貸付条件は金利4.9%~20.0%、融資限度額は最大300万円と少々高めの金利設定ですが、中々審査に通らない方にとっては貴重な借入先になるでしょう。
フクホーは金融庁に認められた貸金業社であり、50年以上の営業実績があるので安心して利用できますよ。
- 創業50年以上の老舗で信頼性◎
- 独自の加点方式審査
- ブラックの方でも借りられる可能性が高い
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | フクホー株式会社 |
公式HP | https://fukufo.co.jp/about_us.php |
運営歴 | 58年 |
金融番号 | 日本貸金業協会会員第001391号 |
本社住所 | 大阪市浪速区難波中三丁目9番5号 福宝ビル |
営業時間 | 平日9:00~18:00 |
借り入れまでの時間 | 即日融資可 |
\\\ブラックの方でも借りれる可能性がある!///
フタバ|大手よりも低い金利で借入可能

フタバの強みはなんといってもその金利の低さ。
金利は年14.959%~17.950%と上限金利は18%を切ります。
これは、大手よりも低い水準で中小消費者金融の中では群を抜いて低い金利です。
返済回数も最大72回まで設定できるのも嬉しいポイントで、月々の返済の負担を軽減することも可能。
ただ、審査に関しては、他の中小消費者金融よりも少し厳しめなようです。
審査に自身のある方はフタバに申し込むと他よりもお得に借りることができますよ。
- 金利が他の中小消費者金と比べて低い
- 返済回数を最大72回目まで設定可能
- 審査が他よりも少し厳しめ
項目 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | フタバ株式会社 |
公式HP | https://www.822828.jp |
運営歴 | 約30年以上 (設立:1990年) |
金融番号 | 受信者確認要 |
本社住所 | 北海道札幌市中央区北1条西4丁目1番地 |
営業時間 | 月~金 9:00~18:00 |
借り入れまでの時間 | 即日融資可能 |
\\\低金利で借りれる!///
銀行系のカードローンなら総量規制オーバーでも借りれる
ここでは、総量規制オーバーでも申し込み可能な銀行系カードローンを紹介します。
銀行が提供するカードローンは、貸金業法の総量規制の対象外で、年収の3分の1を超えていても、申込は可能です。
ただし、銀行カードローンの審査は、消費者金融よりも一般的に厳しい傾向があります。
また、それぞれ貸付条件が異なるので、自身にあった銀行カードローンを見つけてください。
規制オーバーでも申し込み可能な銀行系カードローン①
東京スター銀行 スターカードローン

東京スター銀行のカードローンは、銀行系のカードローンの中でも審査が緩いのが特徴です。
実際に、他社で借りれなかった方が、東京スター銀行だと数百万円の大口融資を受けることができたという口コミが多く見られました。
また、東京スター銀行の貸付条件は以下の通りで、審査が緩いにも関わらず他の銀行系カードローンに劣りません。
金利 | 1.5%∼14.6% |
借入可能額 | 10万円〜1,000万円 |
30日間無利息サービス | あり |
多くの銀行系のローン会社が無利息期間を用意して中、東京スター銀行は30日間の無利息サービスを用意しているのは嬉しいポイント。
短期借入で大口融資を希望する人は東京スター銀行一択ですね。
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社東京スター銀行 |
公式HP | tokyostarbank.co.jp |
運営歴 | 24年 |
金融番号 | 登録金融機関:関東財務局長(登金)第579号 金融機関コード:0526 |
本社住所 | 東京都港区赤坂二丁目3番5号 赤坂スターゲートプラザ |
営業時間 | 窓口業務:平日 9:00~15:00 |
借り入れまでの時間 | 2週間程度 |
在籍確認 | あり |
東京スター銀行の審査に関する口コミ
3件借入があり、2社断られ3度目に東京スターアッサリOK。250万助かります。しっかり返します。
引用:お金借りる?|日本最大級の消費者金融カードローン口コミサイト
年収400万円 250万円借入 約一カ月かかりましたが、電話での対応はとても良かったですし、先が見えてホッとしています。
引用:お金借りる?|日本最大級の消費者金融カードローン口コミサイト
\\\Webで簡単3分で申し込み!///
総量規制オーバーでも申し込み可能な銀行系カードローン②
三井住友銀行 カードローン

三井住友銀行のカードローンは、大手メガバンクの安心感と、最短即日融資を兼ね備えたカードローンです。
実際の口コミでは、「即日審査で助かった」
また、三井住友銀行の貸付条件は以下の通りで、他社と比べても劣っていません。
金利 | 年1.5%~14.5% |
借入可能額 | 10万円~800万円 |
30日間無利息サービス | なし |
他社に比べて、金利が低い点が三井住友銀行の強み。
借入額に対する金利は以下の通りです。
ご利用限度額 | お借入利率(年) |
---|---|
100万円以下 | 年12.0% ~ 14.5% |
100万円超 ~ 200万円以下 | 年10.0% ~ 12.0% |
200万円超 ~ 300万円以下 | 年8.0% ~ 10.0% |
300万円超 ~ 400万円以下 | 年7.0% ~ 8.0% |
400万円超 ~ 500万円以下 | 年6.0% ~ 7.0% |
500万円超 ~ 600万円以下 | 年5.0% ~ 6.0% |
600万円超 ~ 700万円以下 | 年4.5% ~ 5.0% |
700万円超 ~ 800万円以下 | 年1.5% ~ 4.5% |
700万円以上の融資の最低金利は1.5%と低く、大口融資を希望する方におすすめのカードローンとなっています。
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社三井住友銀行 |
公式HP | https://www.smbc.co.jp |
運営歴 | 約20年 |
金融番号 | 関東財務局長(登金)第52号 |
本社住所 | 東京都千代田区丸の内一丁目1番2号 |
営業時間 | 申込はWebで24時間受付 店舗は平日9:00~15:00 |
借り入れまでの時間 | 最短即日 |
在籍確認 | 原則あり |
三井住友銀行の審査に関する口コミ
銀行系の中では審査が早かった印象。Web完結でSMBC口座がなくても申込めて便利でした。
引用:お金借りる?|日本最大級の消費者金融カードローン口コミサイト
ΩコンビニATMで使えるのが地味に便利。金利も低めなので安心して借りられました。
引用:お金借りる?|日本最大級の消費者金融カードローン口コミサイト
\\\大口融資におすすめ!///
総量規制オーバーでも申し込み可能な銀行系カードローン③
セブン銀行ローンサービス

セブン銀行のカードローンは、シンプルで使いやすいカードローンとして人気を集めています。
実際に、「他行と比べて申し込みが簡単だった」という口コミが多く見られました。
セブン銀行最大のメリットは即日融資に対応している点です。
多くの銀行系のカードローンは融資までに数日かかるところ、セブン銀行のカードローンは、即日融資に対応しています。
金利 | 年12.0%~15.0% |
借入可能額 | 10万円~50万円 |
30日間無利息サービス | なし |
セブン銀行のカードローンに借入条件は他の銀行系カードローンには劣ります。
消費者金融よりも低金利かつ即日融資を希望する人におすすめです。
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社セブン銀行 |
公式HP | https://www.sevenbank.co.jp |
運営歴 | 21年 |
金融番号 | 関東財務局長(登金)第00671号 |
本社住所 | 東京都千代田区丸の内一丁目6番1号 |
営業時間 | セブン銀行ATMは原則24時間365日利用可能 |
借り入れまでの時間 | 最短即日 |
在籍確認 | あり(必要に応じて) |
セブン銀行の審査に関する口コミ
初めてのカードローンで不安でしたが、スマホだけで手続きが完結して驚きました。限度額は10万円ですが、必要十分でした。
引用:お金借りる?|日本最大級の消費者金融カードローン口コミサイト
口座を持っていたので申し込みは5分ほどで完了。コンビニで返済できるのでとても便利です。
引用:お金借りる?|日本最大級の消費者金融カードローン口コミサイト
\\\最短即日融資!///
金融機関以外から総量規制オーバーでも借りれる方法
消費者金融や銀行カードローン以外にも、総量規制の状況に関わらず利用できる可能性のある資金調達方法が存在します。
ここでは、借入とは異なる仕組みのものや、公的な支援制度について解説します。
公的支援制度の利用
生活困窮者を対象とした公的な支援制度を利用することで、生活費や一時的な資金を借りられる可能性があります。
営利目的の貸付ではないため、総量規制の対象外で、金利が低い、または無利子である場合が多いのが特徴です。
主な公的支援制度は以下の通りです。
制度名 | 主な対象者 | 貸付金額上限 |
生活福祉資金貸付制度 | 低所得者世帯、障害者世帯 | 10万円~200万円程度 |
住居確保給付金 | 住居を失った方、失う恐れのある方 | 家賃相当額 |
緊急小口資金貸付 | 一時的な生活困難者 | 最大20万円 |
求職者支援資金融資制度 | 職業訓練を受けている求職者 | 月10万円(最大12か月) |
年金担保貸付(受付終了) | 年金受給者 | 受給年金の範囲内 |
収入が減少したり、失業するなど、生活に困窮している場合は、まずお住まいの地域の社会福祉協議会に相談し、公的支援制度が利用できないか確認してみましょう。
質屋を利用する
質屋に品物を預ける(質入れする)ことで、その品物の価値の範囲内でお金を借りることができます。
質屋は、個人の信用情報や年収に基づく審査がないため、総量規制の対象外です。
質屋のシステム
1.腕時計、ブランド品、貴金属、カメラ、パソコンなどを質屋に持ち込み査定を受ける
2.査定額の範囲内(通常は査定額の7~8割程度)で現金を受け取る
3.契約期間内(通常3ヶ月)に、元金と質料(利息+保管料)を支払えば、預けた品物を取り戻せる
4.もし返済できない場合は、品物の所有権が質屋に移り、返済義務はなくなる
ただし、質料は年利換算すると消費者金融よりも高くなるケースが多いです。(質屋営業法で上限が年109.5%)
質屋の利用は、短期的な資金調達手段として検討するのが良いでしょう。
生命保険の契約者貸付制度を利用する
生命保険の貸付制度という、保険会社が貸付してくれる制度があります。
契約している生命保険の解約返戻金の一定範囲内で、貸付けを受けることができます。
生命保険の貸付制度のメリットは以下の通りです。
- 審査が不要
- 金利の設定が低め
- 即日融資が可能
また、生命保険の貸付制度は返済期限が非常に柔軟な点も特徴的です。
ただし、返済しない期間が続くと金利は発生し続け、元本は増え続けるので注意しましょう。
返済しきれない借金の場合は債務整理を検討
総量規制オーバーの状態が続き、複数の借入先からの返済が困難になっている場合は、借金問題を法的に解決する「債務整理」を検討すべきです。
債務整理には主に以下の3つの方法があります。
- 任意整理:裁判所を通さず、専門家が貸金業者と直接交渉
- 個人再生:裁判所に申し立てを行い、借金を大幅に減額(通常5分の1~10分の1程度)してもらう手続き
- 自己破産:裁判所に申し立てを行い、借金の返済義務を原則として全額免除してもらう手続き
どの手続きが最適かは、借入総額・収入・財産の状況などによって異なります。
まずは、弁護士や司法書士の無料相談を利用し、自身の状況に合った方法を相談してみることをおすすめします。
法テラスなどの公的機関でも相談が可能です。
総量規制オーバーで借りる時にやってはいけないこと
お金に困窮し、正規の金融機関から借りられない状況になると、危険な方法に手を出してしまうリスクが高まります。
しかし、以下のような方法は絶対に利用してはいけません。
闇金を利用する
「総量規制オーバーでもOK」「ブラックでも即日融資」などと謳う業者は、違法な闇金(ヤミ金)の可能性が高いため、絶対に利用しないでください。
闇金は、法律で定められた上限金利(年20%)を大幅に超える法外な利息を請求し、返済が滞ると厳しい取り立てや嫌がらせを行います。
金融庁や日本貸金業協会、国民生活センターなども、闇金の利用に対して強く注意喚起しています。
借入れをする場合には、当該業者の登録の有無を確認し、登録の確認ができない業者からは、絶対に借入れしないで下さい。
引用:金融庁
もし闇金から借りてしまった場合は、すぐに警察や弁護士、司法書士に相談してください。
SNSの個人間融資の利用
SNS上で「#個人間融資」「#お金貸します」といったハッシュタグで見かける個人を装った貸付も、非常に危険であり利用すべきではありません。
個人を装っていても、実態は闇金業者や詐欺グループであることが多く、法外な金利を要求されたり、個人情報を悪用されたりするリスクが非常に高いです。
個人間の取引に見えても、反復継続して貸付を行えば貸金業法の登録が必要であり、無登録営業は違法です。
金融庁もSNSを通じた個人間融資の危険性について警告しています。
個人間融資では、個人を装ったヤミ金融業者により違法な高金利での貸付けが行われるほか、個人情報が悪用されるなどして、更なる犯罪被害やトラブルに巻き込まれる危険性があります。
ヤミ金融業者による個人間融資は利用しないようにしましょう。
引用:金融庁
SNSでの見知らぬ相手からの借入話は、極めて危険であり、絶対に安易に連絡を取ったり、個人情報を提供したりしないでください。
クレジットカードの現金化
クレジットカードのショッピング枠を現金化する行為も、絶対に利用してはいけません。
クレジットカード会社の会員規約で禁止されている行為であり、発覚した場合、以下のようなペナルティを受ける可能性があります。
- クレジットカードの利用停止
- クレジットカードの強制退会
- クレジットカードの残債の一括請求
また、現金化業者の手数料は非常に高く、実質的に高金利の借入と同じであり、詐欺被害に遭うリスクもあります。
クレジットカードの現金化の具体例
10万円の現金が欲しい場合→12万円の商品をカード決済させられる
実質的に20%もの高額な手数料(金利)を取られるケースが少なくありません。
さらに、カード情報が悪用されたり、約束の現金が振り込まれなかったりするトラブルも発生しています。
カード会社は現金化目的でのカード利用を厳しく監視しており、不審な利用があればすぐに判明するため、絶対に利用しないでください。
総量規制オーバーの方がお金を借りるときによくある質問
総量規制オーバーという状況に関して、多くの方が抱える疑問について解説します。
総量規制以上の借金はできますか?
原則として、貸金業者から総量規制を超える新たな借入はできません。
貸金業法で、貸金業者に対して顧客の年収の3分の1を超える貸付を禁止しています。
これは、借りすぎ・貸しすぎを防ぐための法的拘束力のあるルールです。
ただし、以下の方法であれば、総量規制の枠外でお金を借りれる可能性があります。
- 銀行カードローン
- 中小消費者金融
- 公的融資制度
- 質屋
- 生命保険の契約者貸付
ただし、それぞれ審査や条件があるため、自分に合った方法を選択してください。
総量規制をオーバーしたらどうなる?
総量規制をオーバーしている状態になると、主に以下の2つの影響があります。
- 正規の貸金業者から新たな借入ができなくなる
- クレジットカードのキャッシング枠が利用できなくなる
- クレジットカードのキャッシング枠の上限額が減額される
総量規制をオーバーすると、新たな借入が困難になるだけでなく、既存のキャッシング枠にも影響が出る可能性があります。
そのため、自身の借入状況を常に把握しておくことが重要です。
プロミスで総量規制以上のお金を借りられますか?
プロミスは正規の貸金業者であるため、総量規制を超える借入はできません。
プロミスに申し込むと、審査過程で必ず信用情報機関を通じて他社借入状況が確認されます。
その結果、借入総額が年収の3分の1を超えている、または今回の申込で超えてしまう場合には、審査に通過することはできません。
プロミスに限らず、アコム・アイフル・レイク・SMBCモビットなど、他の大手消費者金融でも同様です。
ただし、おまとめローンなど特定の目的ローンであれば可能な場合があります。
【まとめ】総量規制オーバーでも借りれる街金は原則存在しない!
ここまで、「総量規制オーバーでも借りれる街金」について解説していきました。
最後に本記事のポイントをまとめます。
- 正規の街金では、総量規制を超える借入は原則としてできない
- 中小消費者金融は審査が柔軟でおすすめ
- ローン以外にも公的支援制度などの借入方法もある
- 返済の目処が立たない額の借金がある場合は債務整理を検討
- SNSでの個人間融資・カードの現金化は絶対にしないこと
まずはご自身の状況を正確に把握し、利用できる可能性のある正規の方法を検討してください。
特に、返済が困難な状況であれば、借金問題を根本的に解決するために、弁護士や司法書士などへ早期に相談することが最も重要です。
闇金や危険な個人間融資、クレジットカード現金化には絶対に手を出さず、安全で適切な解決策を見つけましょう。
大手でダメだった方でも借りられる可能性あり