MENU

コンビニATMからお金を借りる方法は?即日キャッシングで現金の借り方

コンビニATMお金借りる

コンビニATMからのキャッシングなら、急な出費や予期しない支払いが必要なときでも、すぐに現金を手に入れられます。

コンビニATMでお金を借りるには消費者金融カードローンやクレジットカードを利用する方法がありますが、すべてのコンビニが対応しているわけではありません。

この記事はコンビニのATMを使って上手にお金を借りる方法や、利用上の注意点などをまとめてみました。

目次

コンビニでお金借りる方法をセブンやローソンなど店舗別で解説

代表的なコンビニエンスストアである「セブンイレブン」「ローソン」「ファミリーマート」を中心に、それぞれの店舗でお金を借りる方法を解説します。

大手コンビニの店舗は全国的に展開されており、多くの人が利用しています。

セブンイレブンのATMならプロミスやアコムが利用できますし、ファミリーマートのATMでもクレジットカードや大手消費者金融のカードを使って借入れや返済が可能です。

一方で、大手のコンビニでも利用できないカードがあるため、コンビニATMでお金を借りるときは利用条件などをチェックするようにしましょう。

セブンイレブンでお金借りるならスマホATMが使えるカードローンがおすすめ

セブンイレブン

セブンイレブンのATMでお金を借りるなら、スマホATMのアプリで借りられる消費者金融のカードローンがおすすめです。

スマホATMとは、カードがなくてもATM画面に表示されたQRコードを読み込んで、カードローンの借入れや返済ができるサービスのことを指します。

プロミスやアイフルなど大手消費者金融カードローンを利用するときはカードレスで契約し、お金借りるアプリをダウンロードすれば、カード発行を待たずにコンビニでお金が借りられます

ちなみに、セブンイレブンのATMはメンテナンス時間を除き、原則24時間365日の利用が可能です。

セブンイレブンATMで借りられる主要カードローン一覧

消費者金融・プロミス(スマホATMも利用可能)
・アコム(スマホATMも利用可能)
・アイフル(スマホATMも利用可能)
・レイク(スマホATMも利用可能)
・SMBCモビット(スマホATM取引も利用可能)
・セントラル
銀行カードローン・三井住友銀行カードローン
・三菱UFJ銀行バンクイック
・auじぶん銀行
・セブン銀行カードローンなど

セブンイレブンのATMは、主要な銀行カードローンやクレジットカードのキャッシングにも対応していますので、ほとんどのカードで借りられるのが特徴です。

ただし、セブンイレブンのATMを利用できる時間帯は消費者金融や銀行カードローンなどの商品別で異なるため、お金を借りるときは利用可能時間帯を確認しておくようにしましょう。

ちなみに、コンビニATMで一度に借りられる金額には「50万円まで」と上限があります。

コンビニATMは、50万円を超えるようなまとまった金額を借りるには不向きです。

ローソンは消費者金融と銀行カードローンに対応しているがメンテナンス時間に注意

ローソン

ローソンのATMでは、セブンイレブンと同様に消費者金融や銀行カードローンのスマホATMのサービスが利用できます。

ローソン銀行で借りられる主要カードローン一覧

消費者金融・プロミス(スマホATMも利用可能)
・アコム(スマホATMも利用可能)
・アイフル(スマホATMも利用可能)
・レイク
・SMBCモビット(スマホATM取引も利用可能)
・セントラル
銀行カードローン ・三井住友銀行カードローン
・三菱UFJ銀行バンクイック
・auじぶん銀行
・セブン銀行カードローンなど

なお、ローソン銀行のATMはシステムメンテナンスのため、午前3~午前4時の間で15分程度利用できない時間があるので注意が必要です。

ファミリマートのATMはファミペイローンが使えないため要注意

ファミリーマート

ファミリーマートのATMも主要カードローンのほとんどで利用できますが、ファミペイローンではATMからの借入れができません。

ファミペイローン」の借入れは、本人名義の指定口座への振り込みか、ファミペイ残高へのチャージのみです。

したがって、ファミリーマートのATMではアプリを使用した借り入れはできないので注意しましょう。

ファミリーマートのATMは、E-net提携のカードや、ゆうちょATM提携の都市銀行・地方銀行3,000社のカードが使えます。

利用可能時間や使えるサービスは、それぞれの銀行によって異なりますので、利用の際は事前に公式サイトなどで確認しておくようにしましょう。

大手以外のコンビニは提携カードローンが少ないため利用時には確認が必要

大手コンビニ以外の中堅コンビニでは、提携しているカードローン会社が少ないため、ATMを利用する際は確認が必要です。

たとえばポプラやデイリーヤマザキなどはゆうちょ銀行やE-netと提携していますので、大手の消費者金融などは利用できる場合があります。

ただし、大手消費者金融カードローンでも利用できるのは借入れのみです。

ポプラやデイリーヤマザキのATMでは返済はできないため、注意しましょう。

ポプラ ATMについて

Q.ATMでキャッシングできますか?
A.はい、ご利用いただけます。利用できるクレジットカードは、ATM機の左側面に表示されています。
Q.ATMで消費者金融の返済はできますか?
A. 大変申し訳ございません。弊社が設置しておりますATMではご利用いただけません。

引用元:ポプラ公式サイト

コンビニATMでのキャッシングのやり方と返済方法

コンビニキャッシング

銀行や消費者金融のカードローンを使ってコンビニATMからキャッシングと返済をする方法は、下記の2つです。

  1. Web完結で申し込みし、スマホアプリでキャッシングしたり返済したりする(カードは使わない)
  2. ローンカードを受け取ってからカードでキャッシングや返済をする

2つの方法とも、それぞれ手順が異なりますので手続きの流れについてご紹介していきます。

消費者金融カードローンでスマホATMを利用してキャッシングする方法

スマホATMは、セブン銀行かローソン銀行のATMでスマートフォンだけで現金の借り入れや返済ができるサービスです。

ここではプロミスのスマホATMを例に、セブン銀行ATMでキャッシングする際の利用手順を説明します。

消費者金融カードローンでスマホATMを利用してキャッシング・返済する方法

スマホATMは、セブン銀行かローソン銀行のATMでスマートフォンだけで現金の借り入れや返済ができるサービスです。

ここではプロミスのスマホATMを例に、セブン銀行ATMでキャッシングする際の利用手順を説明します。

セブン銀行のスマホATMを使ってプロミスでキャッシングする場合
  1. プロミスアプリをインストールしてログインする
  2. 「スマホATM取引」をクリックする
  3. セブン銀行ATMで「引出し・預入れ クレジット取引など」を選択する
  4. スマートフォンを選択する
  5. QRコードが取引画面に表示される
  6. 「お借入」「ご返済」を選択する
  7. 5で表示されたQRコードを読み取る
  8. 「企業番号」「ワンタイム暗証番号」が表示される
  9. セブン銀行ATMの取引画面にて8で表示された番号を入力
  10. セブン銀行ATMの取引画面にて「ワンタイム暗証番号を入力」
  11. 取引金額を入力

引用元:プロミス公式サイト「スマホATMの使い方」
※スマホATMをご利用いただくには、携帯電話番号のご登録と携帯電話番号へのSMS送信による端末認証のお手続が必要となります。
※セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM休止時間、および当社のシステムメンテナンス時間帯はご利用いただけません。
(定期メンテナンスは毎週月曜日0:00~7:00です。また、元日は終日サービスを停止します。)
※セブン銀行ATM・ローソン銀行ATMは、設置店舗の営業時間などにより、利用時間が異なります。
※スマホATMの利用は取引額に応じて提携ATM利用手数料(1万円以下:110円、1万円超:220円)の負担が必要です。

コンビニATMでカードを使ってキャッシングする

コンビニATMでは、スマホATMを使わずに一般的なカードを使った借入れも可能です。

下記では、スマホを使わずにローンカードでキャッシングする際の操作方法を解説します。

ローソン銀行のスマホATMを使ってプロミスで返済する場合
  1. 「取引開始」を選択する
  2. 「お借入れ」を選択する
  3. 暗証番号を入力する
  4. お借入れ金額を入力うえ、「確認」を選択する
  5. 「カードローン」を選択のうえ、ご利用明細書・カード・紙幣を受け取る

引用元:プロミス公式サイト「ローソン銀行ATMの操作方法」

コンビニで即日お金借りるなら大手消費者金融がおすすめ

コンビニのATMで即日キャッシングをしたいなら、大手消費者金融がおすすめです。

大手消費者金融のWeb完結で申し込めば即日借入れも可能です。

たとえば、プロミスで即日借入れをする流れは下記のとおりとなります。

プロミス Web完結申込手順
  1. Webまたはアプリから申し込み。本人確認書類をアップロードする
  2. 審査完了後、審査結果と契約可能額がメールまたは電話で届く
  3. カードレスでWeb・アプリ・コンビニATMから借入れ可能

プロミスは最短3分で近くのセブンイレブンで即日融資可能

プロミス

プロミスは融資までの手続きがWeb上で完結でき、最短3分の審査回答が可能です。
※プロミスの最短3分融資は、お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

プロミスのアプリを利用すれば、セブン銀行やローソン銀行のATMからカードレスでキャッシングできます。

なお、コンビニATMなら借り入れも返済も原則24時間利用可能です。

ただし、スマホATMを利用するには携帯電話番号の登録とSMS送信による端末認証の手続きが必要になるため、事前の手続きを忘れないよう注意しましょう。

プロミス アプリローンの基本概要

利用できるコンビニATM・セブンイレブン(スマホATMも利用可能)
・ローソン(スマホATMも利用可能)
・ファミリーマート
・ポプラ
・デイリーヤマザキなど
コンビニキャッシングの手数料・10,000円以下の取引:110円(税込)
・10,001円以上の取引:220円(税込)
貸付金利/利用限度額実質年率4.5%~17.8%/最高500万円
申し込める人の条件・18~74歳で本人に安定した収入があること
・主婦や学生でもアルバイトパートなど安定した収入がある場合は申込可能
※高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)は申込対象外
・収入が年金のみの場合も申込対象外

アコムの自動契約機ならカード受け取り後にローソンで即日借りられる

アコム

アコムの自動契約機「むじんくん」なら、タッチパネルを操作するだけで申し込みからカード発行まで、オペレーターに相談しながら手続きができます。

契約完了後はアコムのATMのほか、ローソンなどのコンビニATMで即日借り入れが可能です。

最短20分(※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。)の審査完了も可能で、アコムでの契約がはじめてなら契約日の翌日から30日間金利0円で利用できます。

アコムカードローンの基本概要

利用できるコンビニATM・セブンイレブン(スマホATMも利用可能)
・ローソン(スマホATMも利用可能)
・ファミリーマート
・ポプラ
・デイリーヤマザキなど
コンビニキャッシングの手数料・10,000円以下の取引:110円(税込)
・10,001円以上の取引:220円(税込)
貸付金利/利用限度額実質年率3.0%~18.0%/最高800万円
申し込める人の条件・20歳以上で安定した収入があること
レイク

レイクとはじめて契約する人なら、最大365日間無利息サービスが利用できます。

365日間無利息サービスを選択すれば、契約日の翌日から365日間何度でも無利息での借り入れが可能です。

レイクは24時間365日申し込み可能で、審査対応時間は9時から21時(日曜日は19時)までとなっています。

夜の21時まで審査をしてくれますので、21時までにカードローンの契約を済ませ、その後近所のセブンイレブンでスマホATMからお金を借りることも可能です。

「急な飲み会で5万円足りない」など、夜間に少額のお金が必要になったときでも対応できるので、とても頼りになるカードローンといえます。

レイク無利息について

365日間無利息:初めてのご契約。Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方。
60日間無利息:初めてのご契約。Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方。
365日間無利息・60日間無利息共通:無利息期間経過後は通常金利適用。初回契約翌日から無利息適用。他の無利息商品との併用不可。

レイクカードローンの基本概要

利用できるコンビニATM・セブンイレブン(スマホATMも利用可能)
・ローソン
・ファミリーマート
コンビニキャッシングの手数料・10,000円以下:110円(税込)
・10,001円以上:220円(税込)
貸付金利/利用限度額実質年率4.5%~18.0%/最高500万円
申し込める人の条件満20歳以上70歳以下
安定した収入があること(パート・アルバイトで収入
商号新生フィナンシャル株式会社
ご融資額1万円~500万円
ご利用対象満20歳~70歳
安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)
貸付利率(実質年率)年4.5%~18.0%
※貸付利率はご契約額およびご利用残高によって異なります。
遅延損害金年20.0%
ご返済方式残高スライドリボルビング方式
元利定額リボルビング方式
ご返済期間・回数最長10年・最大120回
※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数はお借入れ及び返済計画に応じて変動します。
必要書類運転免許証等
収入証明(契約額に応じて新生フィナンシャルが必要とする場合)
担保・保証人不要
貸金業登録番号関東財務局長(11) 第01024号 日本貸金業協会会員第000003号

SMBCモビットはバレずにコンビニから借りられる

SMBCモビット

SMBCモビットなら、原則勤務先への確認電話はなくカード発行もありません。

郵送や電話連絡がないと家族にバレるリスクも低いため、内緒でカードローンを利用したいユーザーにはおすすめです。

さらに申込から最短15分で融資完了するまで急いでいるという人にもおすすめのカードローンといえます。

ただ大手消費者金融などでは無利息期間サービスがありますが、SMBCモビットにはないため、利息を気にする人は違うカードローンを選ぶといいでしょう。

SMBCモビットカードローンの基本概要

利用できるコンビニATM・セブンイレブン(スマホATM取引も利用可能)
・ローソン(スマホATMも利用可能)
・ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、ポプラなど
コンビニキャッシングの手数料・10,000円以下:110円(税込)
・10,001円以上:220円(税込)
貸付金利/利用限度額実質年率3.0%~18.0%/最高800万円
申し込める人の条件・満年齢20才~74才
・安定した収入があること(SMBCモビットの審査基準を満たすこと)
・アルバイト、パート、自営業も利用可能
※収入が年金のみの場合は申込対象外(年金以外に安定した定期収入のある場合は申込可能)

コンビニATMで低金利でお金借りるなら銀行カードローン

銀行

コンビニのATMを使って低金利でお金を借りたいなら、銀行カードローンがおすすめです。

一般的な銀行カードローンの上限金利は、実質年率で平均14.0~15.0%前後です。

消費者金融の上限実質年率18.0%と比較すると、かなりの低金利で借りられるのが特徴です。

今回は低金利で借りられて、コンビニATMの利用がお得な銀行カードローンをピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください。

三菱UFJ銀行バンクイックはコンビニATM手数料無料でお得に借りられる

UFJ銀行ATM

三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」なら、三菱UFJ銀行はもちろんセブン銀行・ローソン銀行・E-net提携のATMから手数料無料で借り入れができます。

ATMでの借り入れは1,000円単位から可能で、利用限度額の範囲内ならATM手数料無料で何度でも借り入れができるためお得です。

三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の基本概要

利用できるコンビニATM・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・ポプラ
・デイリーヤマザキなど
コンビニキャッシングの手数料無料
貸付金利/利用限度額実質年率1.8%~14.6%/最高800万円
申し込める人の条件・年齢満20歳以上65歳未満の人
・原則安定した収入のある人
・アコム株式会社の保証を受けられる人

三井住友銀行カードローンはローン契約機でカードを受け取ってコンビニキャッシングも可能

三井住友銀行ATM

三井住友銀行のカードローンは、最寄りの三井住友銀行本支店内に設置されているローン契約機を利用すれば郵送なしでカードが受け取れます。

ローン契約機なら申込手続きも完結できるため、三井住友銀行の窓口に行かなくてもカードローンの契約が完了次第、コンビニATMでの借り入れが可能になります。

三井住友銀行および提携コンビニのATMなら、何度利用しても手数料0円で利用可能です。

さらに三井住友銀行ATMだと、時間外利用の手数料も0円になるためお得に利用できるカードローンといえます。

三井住友銀行カードローンの基本概要

利用できるコンビニATM・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
・ポプラ
・デイリーヤマザキなど
コンビニキャッシングの手数料無料
貸付金利/利用限度額実質年率1.5%~14.5%/最高800万円
申し込める人の条件・申込時満20歳以上満69歳以下の人
・原則安定した収入のある人
・SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の保証を受けられる人

セブン銀行カードローンはセブンイレブンのATM手数料が無料

セブン銀行ATM

セブン銀行カードローンは、全国のセブンイレブンのATMから原則24時間借入れ可能で、ATM手数料もかかりません。

Myセブン銀行アプリから申し込みでき、申込日の最短翌日には借り入れできるスピード感が魅力です。

カード到着前でも、スマホATMを使えばスマートフォンだけで借り入れや返済ができるので大変便利です。

返済方法も月々の返済(約定返済)のほかにも、任意返済も簡単にできますので、計画的にコツコツ返済したいユーザーにもおすすめのカードローンといえます。

セブン銀行カードローンの基本概要

利用できるコンビニATMセブンイレブン
コンビニキャッシングの手数料無料
貸付金利/利用限度額実質年率12.0%~15.0%/最高300万円
申し込める人の条件・セブン銀行口座を持つ個人
・契約時の年齢が満20歳以上満70歳未満の人
・一定の審査基準を満たし、アコム株式会社の保証を受けられる人
・外国籍の方は永住者であること

クレジットカードにキャッシング枠があればコンビニから借りられる

ローソンATM

いま持っているクレジットカードにキャッシング枠があるなら、借入可能枠の範囲内でコンビニATMから借り入れができます。

ここからは気軽に利用できる、キャッシング枠の付帯が可能なおすすめのクレジットカードをいくつかご紹介します。

ただし、クレジットカードを利用してコンビニATMから借りる場合は1万円単位になりますので、借り過ぎには注意が必要です。

ACマスターカードはカードローン機能とクレジットカード機能一体型で便利

アコムが発行している「ACマスターカード」は、カードローンにショッピング機能が付帯していて大変便利です。

年会費無料で、日本だけでなく世界中のMastercard加盟店で買い物ができます。

Webから申し込めて自動契約機「むじんくん」なら即日カード発行が可能です。

また手元にカードがなくてもバーチャルカードを発行することで、インターネットでの買い物もできます。

もちろん、カードにはカードローン機能がついているので、コンビニATMでの借り入れも可能です。

引用元

◆アコムACマスターカード(クレジットカード)
https://www.acom.co.jp/lineup/credit/

ローソンPontaプラスはローソンでも海外でもキャッシング可能

ローソンのPontaプラスは、ローソンをはじめ各コンビニのATMでいつでもキャッシングできます。

提携銀行だけでなく、世界各国のATMでも利用可能です。

海外で手持ちの現金が少なくなった場合や、予定外の出費があったときは海外キャッシングサービスが便利です。

Webで申し込みして審査通過すれば、最短3営業日で自宅にカードが届きます。

買い物でポイントが基本還元率1%(200円ごとに2Pontaポイント)、ローソンだと1〜6%(200円ごとに2〜12Pontaポイント)付くのも特徴です。

引用元

◆ローソン銀行クレジットカード「ローソンPontaプラス」
https://www.lawsonbank.jp/creditcard/

ファミマTカードならファミマでもネットでも借りられる

ファミマTカードはファミリーマートのATMをはじめ、全国のコンビニや銀行などの提携ATMで利用できます。

また「会員専用ネットサービス」を使えば、24時間いつでもクレジットカードの借入可能枠の範囲内で借入れが可能です。

希望口座へ振り込んでもらえる振込キャッシングのサービスも利用できますので、ATMに行けないときでも安心してお金を借りられます。

ただ、カード発行までには申込手続き完了後2週間程かかりますので、急ぎでカードが欲しいときは早めに申し込むようにしましょう。

引用元

◆ポケットカード株式会社ファミマTカードWebサイト
https://ftcard.pocketcard.co.jp/cashing/

コンビニでお金借りるときの注意点

コンビニATM

コンビニでお金借りるのは大変便利ですが、いくつか注意すべき点があります。

コンビニATMでお金借りるときの注意点
  • 消費者金融は1万円のキャッシングで110円の手数料がかかるため少額融資に注意
  • コンビニATMのメンテナンス時間は利用できない
  • コンビニキャッシングの利用明細による家族バレに注意
  • コンビニキャッシングは1日の借入限度があるため高額融資に注意する

消費者金融は1万円のキャッシングで110円の手数料がかかるため少額融資に注意

消費者金融のカードローンは、コンビニのATMで借り入れすると、1万円以下の借入額で110円の手数料がかかります。(1万円超の手数料は税込220円)。

セブン銀行やローソン銀行、E-net提携コンビニのどこで利用しても手数料は同じです。

したがって、何回も1万円以下の借り入れを繰り返すと手数料の負担が増えてしまいます。

手数料が気になるなら、必要な金額をまとめて借りるか、振込キャッシングを利用するようにしましょう。

コンビニATMのメンテナンス時間は利用できない

コンビニのATMは原則24時間利用が可能ですが、コンビニや金融機関によって定められたメンテナンス時間は利用できません。

たとえばローソン銀行のATMでは定期的にシステムメンテナンスが実施されるため、午前3時~午前4時の間で15分程度利用できないようになっています。

また、アコムのカードローンでお金を借りる場合、セブン銀行のATMだと毎日23:50~0:10の間は利用できません。

消費者金融カードローンやコンビニATMごとで利用できる時間が異なるため、事前に確認して把握しておきましょう。

参考

◆ローソン銀行「ATMで使える金融機関・サービス」
URL: https://www.lawsonbank.jp/atm/
◆アコム「利用できるコンビニ・金融機関ATM(提携ATM)」
URL: https://www.acom.co.jp/store/atm/

コンビニキャッシングの利用明細で家族バレに注意

コンビニのATMでキャッシングをすれば、利用明細が発行されます。

利用明細を財布に入れっぱなしにしていて家族に見つかり、借金がバレるケースも少なくありません。

利用明細はシュレッダーにかけて破棄するか、振込キャッシングなど明細が発行されない取引方法でお金を借りるのがおすすめです。

コンビニキャッシングは1日の借入限度があるため高額融資に注意する

コンビニのATMでキャッシングをする場合、1日あたりの利用できる上限金額は決まっていますから、高額借入れをする場合は注意が必要です。

たとえばプロミスのカードローンでコンビニATMから一度に借りられる金額は50万円までですが、スマホATMを使った借入れの場合、1回あたりの上限金額は10万円までとなります。

銀行カードローンなど金融機関によっても1日の上限金額は異なりますので、事前に確認しておきましょう。

参考

◆セブン銀行「ATMを使う」営業時間とATM手数料:プロミス
※スマホATMでで一度にご出金(お借入れ)できる上限金額は10万円となります。
https://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/others/PLOGO7492.html

コンビニATMからお金を借りる方法のまとめ

コンビニのATMでお金を借りるなら、スマホATMのアプリで借り入れできる消費者金融のカードローンがおすすめです。

消費者金融へ申し込みの際にアプリもダウンロードしておけば、カードローンの契約が済み次第、スマホATMでの借入れが可能になります。

また、銀行カードローンなら三菱UFJ銀行バンクイックのように手数料無料でコンビニATMから借りられるサービスもあり、消費者金融カードローンより低金利で利用できます。

コンビニATMでお金を借りるときは、手数料や借入れ可能単位などに注意しながら、利用目的に応じて賢く借りるようにしましょう。

目次