アローは日本貸金業協会に登録されている正規の中小消費者金融です。
アローは申し込みから振込までスマホで完結するうえ、最短即日融資や柔軟な審査といった多くの魅力があります。
幅広く窓口が設置されているため、他社の消費者金融に落ちてしまった方でもアローなら審査に通過するケースも多くみられます。
アローのメリットとデメリットは以下を参考にしてください。
- 最短45分の審査時間で他社よりもスピーディー
- 15:00までの申込みで最短即日融資を受けれる
- 全国どこでもWEB完結で申込み・利用可能
- 他社からの借入があっても審査可能
- 過去に金融事故を起こされた方でも審査を行うことが可能
- 他社の消費者金融と比べて金利が高い
- 在籍確認が電話で実施されるため職場にバレるリスクがある
- 土日・祝日はキャッシングできない
実質年率 | 15.00%~19.94% | 郵送物の配達 | 電話 |
---|---|---|---|
審査時間 | 最短45分 | WEB完結 | 〇 |
無利息期間 | なし | 土日祝日の借入 | ✕ |
限度額 | 最大200万円 | 運営会社 | 株式会社 アロー |
担保・保証人 | 不要 | 貸金業者登録番号 | 愛知県知事(5)第04195号 |
在籍確認 | 電話 | 日本貸金業協会会員 | 第005786号 |
アローは柔軟な審査を行っているうえ貸金業法や利息制限法に順守して営業しているため、安全性も担保されています。
しかしアローは中小消費者金融であることから大手よりも情報量が少なく、審査が甘いまたは厳しいなどの曖昧な評判があり、難易度が明言されていません。
そこで本記事ではアローの審査難易度を調査した結果や審査落ちする人の特徴、審査に通過するコツについて詳しく解説します。
アローの申込みから入金までの流れについても記載していますので、ぜひ最後までご覧ください。
アローの審査は甘い?他社の消費者金融よりも柔軟対応
アローの審査は、他社の消費者金融と比較してもそれほど厳しくはありません。
アローは「広く社会に認めていただける企業経営を目指す」ことをモットーに掲げ、審査対象の幅を広く設定しているためです。
私たちは会社、環境、人権を尊重し、不正を行わず、情報公開に努めるなどステークホルダー(従業員、消費者、投資家、取引先企業、地域社会などの企業の利害関係者)のニーズに積極的に応えていき、ビジネスを営利活動の手段としてのみとらえず、 広く社会に認めていただける企業経営を目指していきます。
引用元:アロー-企業理念
実際にアローの申し込み条件は以下のようになっています。
アローの申し込みができない方
- 年齢24歳以下及び66歳以上の方
- 貸金業者からの借入れが既に年収の3分の1を超えている方
- 健康保険未加入の方
- 勤続1年未満(11ヵ月以下)の方
- 現在、他社のご返済が遅れている方
- 自営業者の方で確定申告等年収証明が提出できない方
以上の条件さえ該当しなければ、アローに審査合を申し込むことが可能です。
過去に金融事故を起こされた方や収入が低く返済能力が乏しい方でも審査に通過したケースもあります。
ただし、アローは勤続1年未満の方すなわち入社間もない方や直近自己都合で転職されている方は審査申込みを行うことができません。
その点、大手消費者金融のほうが勤続年数の条件が緩く設定されています。
サービス名 | 対象年齢 | 勤続年数 | 収入 | 借入れ額 |
---|---|---|---|---|
レイク | 満20歳以上70歳以下 | – | 1万円以上であれば申し込み可能 | 年収の3分の1 |
アコム | 満20歳以上 | – | 1万円以上であれば申し込み可能 | 年収の3分の1 |
アロー | 満24歳以上65歳以下 | 1年以上 | 1万円以上であれば申し込み可能 | 年収の3分の1 |
プロミス | 満18歳以上 | – | 1万円以上であれば申し込み可能 | 年収の3分の1 |
アイフル | 満20歳以上69歳以下 | – | 1万円以上であれば申し込み可能 | 年収の3分の1 |
たとえ過去に勤務経験があったとしても、退職後1か月間の無職期間がある場合または自己都合の転職がある場合、勤続年数はまたゼロからやり直しとなります。
勤務年数が浅い方は大手の消費者金融を利用するようにしましょう。
アローに審査落ちする人の4つの特徴
アローに審査落ちする人の特徴は以下の4つになります。
- 安定的な給与がない方
- 過去1年間以内に金融事故を起こされた方
- 虚偽の申し込みをした方
- 在籍確認が一定期間取れなかった方
安定的な給与がない方
無職や専業主婦など、申し込み時点で安定的な給与がない方はアローの審査に落ちるケースが多くみられます。
アローとしては、債務返済の可能性が低い方に対して貸し付けをしてしまうと、債権の未返済リスクが高くなってしまうためです。
一方でアルバイトやパートなど低収入であっても、毎月2~3万円の安定した収入がある方は審査に通過できます。
他社の消費者金融やカードローンの中には、年収300万円以上の正社員であることが条件であるケースもあるため、アローは雇用形態に対して審査が緩和的であると言えます。
サービス名 | 無職・専業主婦 | アルバイト・パート | 派遣社員 | 学生 | 自営業 | 正社員 |
---|---|---|---|---|---|---|
アロー | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
アコム | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
レイク | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
JCBカードローン FAITH | ✕ | ✕ | 〇 | ✕ | 〇 | 〇 |
三井住友銀行カードローン | ✕ | △ | △ | ✕ | 〇 | 〇 |
大手消費者金融ではアローと同様に雇用形態に対して理解がありますが、カードローンでは収入面が審査で重視されることから学生やアルバイトの方は不利になります。
アローは学生やアルバイトの方であっても窓口を広げて審査を行っているため、無職や専業主婦でなければ融資を受けることができます。
無職や専業主婦といった安定的な給与がない方は、アルバイトやパート・派遣社員などで給与受給の実績を作ってからアローに申し込むのが賢明です。
過去1年間以内に金融事故を起こされた方
アローは審査対象を幅広く設定しているため、過去に金融事故を起こされた方でも審査に申し込むことができます。
しかし金融事故を起こされた年数が浅く、直近1年間以内である場合は審査に通過しずらくなります。
アローとしては、年数が浅い人のほうが大昔に金融事故を起こした方と比べて、貸付の返済に信頼できないためです。
金融事故を起こしているか判断できない方は、日本信用情報機構(JICC)や指定信用情報機関(CIC)に情報開示請求を行い保有情報を確認するようにしましょう。
もし仮に、直近1年間以内に金融事故を起こされている場合は、請求書カード払いなど審査不要の別の資金調達サービスの利用を検討されるのが最適です。
虚偽の申し込みをした方
原則虚偽の申告はバレる可能性が高く、発覚した時点で申込みがキャンセルされてしまいます。
特に、借入件数については数か月~数年の間は信用情報機関によって情報が保有されており、審査の際は必ず保有情報も確認されます。
例えば、他社のカードローンから借入を行った場合、6か月間は履歴が消えることはありません。
概要
クレジットやローンの新規申込みにおける支払能力を調査するため、加盟会員が照会した事実を表す情報
主な情報項目
ご本人を識別するための情報
氏名、生年月日、郵便番号、電話番号等お申込み内容に関する情報
照会日、商品名、契約予定額、支払予定回数、照会会社名等保有期間
照会日より6ヶ月間引用元:CIC-CICが保有する信用情報
また虚偽の内容でなくとも、申込みフォームの入力された情報に誤りがあった段階で審査に落ちてしまうため、審査情報を提出する際は慎重に正しい情報を入力するよう心がけましょう。
在籍確認が一定期間取れなかった方
在籍確認が一定期間取れなかった場合、審査に落ちてしまうケースがあります。
申告された勤務先で働いていることが確認できないと、申込者の返済能力を判断することができないためです。
特に職場が休暇中の場合でも関係なく、アローの営業日であれば在籍確認が行われるため注意が必要です。
職場が休業している場合や夜間しか電話対応ができない方は、在籍確認が書類の消費者金融に申し込むようにしましょう。
アローの審査に通る方法!属性情報の水準を上げるべき
アローの審査に通る方法は以下の3つになります。
- 申し込みで固定電話の番号を申請する
- 借入希望額は10万円前後の少額に設定して数か月後に増額申請を行う
- 借換ローン(おまとめローン)で他社の借入件数を減らす
申し込みで固定電話の番号を申請する
アローの申し込みフォームの中に固定電話の有無が含まれていますが、固定電話有で申請した方は審査で優遇されます。
固定電話があれば、借り主が音信不通になった場合でも家族や同居人に連絡することができるためです。
固定電話無で登録している債権者の中には、返済が滞った際に携帯電話の連絡を無視して貸金業者との連絡を絶つかたもいるため、親族と連絡できる可能性がある方は審査に有利になります。
ただし固定電話有で申請をした場合、仕事やプライベートで電話に出れなかった場合、家族に連絡が届き利用がバレる可能性があります。
属性や審査に自信にない場合のみ、固定電話有で申請するようにしましょう。
借入希望額は10万円前後の少額に設定して数か月後に増額申請を行う
アローは借入中に限度額増枠申込フォームから申請を行うことで、限度額を増枠してもらえる可能性があります。
借入審査は借入額が少額であればあるほど審査に通過しやすい一方で、増額申請は利用実績が重視されます。
そのため数か月間期日を守って返済を繰り返すことで増枠申請に承認されるケースは多くみられます。
例えば、申込みの際は10万円ほどの借入希望額に設定することで審査に通りやすい状態にしておき、融資を受けた数か月後に増額申請をすることで50万円~100万円ほどまで増枠することも可能です。
すぐに高額の借入をする必要のない方は、まず少額借入を希望することで借入審査を突破するようにしましょう。
借換ローン(おまとめローン)で他社の借入件数を減らす
借換ローン(おまとめローン)とは、「貸金業法に基づく借り換えローン」のことで、法律で認められてる貸付方法です。
借換ローンを利用することで、他社からの借入を1つにまとめることができ、借入件数を減らすことで審査に通過しやすくなります。
借入件数が多い状態だと、返済能力が乏しいと判断され審査に落ちる可能性が高まってしまいます。
既に複数社から借入を行っている方は、おまとめローンで借入件数を減らしてから審査申し込みを行うようにしましょう。
アローの審査の申し込みから入金までの流れを解説
アローは7ステップで申込みから入金まで完了するため、誰でも手軽にキャッシングすることができます。
実際に管理人が融資を受けた際の手順は、以下のようになります。
- 公式ホームページで申し込み
アロー公式ホームページの新規お申込みフォームに名前や生年月日、会社名や勤務先住所など正しく情報を入力し、「同意して次に進む」ボタンを押します。 - 一次審査
申し込みが完了した時点で一次審査が開始されます。翌営業日には連絡が来るため、それまで待機しましょう。 - 必要書類の提出
一次審査に通過したら、必要書類を提出します。現物またはコピーの写しを撮影し、写真データをアローに送ります。 - 在籍確認
書類提出が確認できたのちに、アローから在籍確認の連絡が実施されます。職場に電話連絡が届くため、すぐに対応できるように指定時間の10分前にはオフィスに待機するようにしましょう。在籍確認は取れるまで複数回行われますが、無視し続けると申込みキャンセルとなり融資が遅れてしまうため必ず対応するようにしてください。 - 二次審査
二次審査では必要書類と在籍確認の結果から、申込内容との整合性が確認されます。この際に虚偽や誤りが発覚してしまうと審査に落ちてしまうため、申込時点では必ず正しい情報を入力してください。 - 借入
審査に通過すると、融資可能額が伝えられ借入が実行されます。借入方法は銀行振り込みのみで、指定した金融機関の口座に直接振り込まれます。 - 契約書の返送
借入が実行された後に、自宅に契約書類が郵送されます。書類にある必要事項を記載のうえアローに返送し、取引完了になります。
アプリを利用すると郵送物が一切ないため家族に利用がバレない
アローに申し込む際はアロー専用アプリまたは契約書類の2つから選択することができます。
アロー専用アプリを選ぶと、借り入れ後の契約書類の取り交わしが一切不要に。
郵送物が自宅に届かなくなるため、家族に利用がバレるリスクが無くなります。
大手消費者金融とアローの郵送物の有無と在籍確認の種類を比較すると以下のようになります。
サービス名 | 郵送物の有無 | 在籍確認 |
---|---|---|
アロー | なし(アプリを利用した場合) | 電話 |
アコム | あり | 電話 |
アイフル | なし | 書類 |
プロミス | なし | 書類 |
レイク | なし | 電話 |
アローに限らず、中小消費者金融や街金では審査が柔軟であるがゆえに在籍確認は電話で行われるのが一般的です。
しかし郵送物が自宅に届かないのは珍しく、サービスが充実している大手と比較しても引けを取らない内容になっています。
さらにアロー専用アプリを使えば、WEB完結で自宅に居ながらキャッシングも可能です。
iPhoneとAndroidのどちらにも対応しているため、スマホをお持ちの方は積極的に専用アプリをインストールして利用するようにしましょう。
当日12:00までに申込みを完了させると最短45分審査で最短即日融資が可能
アローは最短45分審査が可能で、当日午前中までに申し込めば最短即日融資が可能です。
ただし、即日融資を受けられるのは属性が良く信用情報に問題がない方に限られます。
確認事項が少ないほうがスピーディーに審査することが可能なためです。
実際に管理人が最短即日でアローに融資を受けれたときの属性は以下のようになります。
審査項目 | 管理人の属性 | 審査の評価 |
---|---|---|
年齢 | 36歳 | 収入が安定する30歳~40歳が最も高評価 |
年収 | 600万円 | 同年代の平均年収よりも高いため高評価 |
希望借入額 | 10万円 | 借入希望額が少額なほうが貸付リスクが低いため高評価 |
勤務形態 | 正社員 | 安定した給与が期待できるため高評価 |
勤続年数 | 10年 | 勤続年数が長いほうが転職リスクが少ないため高評価 |
会社規模 | 上場企業 | 会社規模が大きいほうが解雇や減給リスクが少ないため高評価 |
配偶者年収 | 400万円 | 利用者以外からの収入があるほうが返済能力が高いため高評価 |
他社借入有無 | 無 | 他社借入が無いほうが返済の力が高いため高評価 |
債務整理等の経歴 | なし | 未返済のリスクが少ないため高評価 |
自宅固定電話の有無 | 有 | 家族や同居人とも連絡が取れるため高評価 |
住居種別 | 持家 | 賃貸よりも持家があるほうが差し押さえる財産があるため高評価 |
居住年数 | 7年 | 居住年数が長いほうが持ち家を手放すリスクが少ないため高評価 |
住宅ローン・家賃 | なし | 返済能力が高いため高評価 |
返済能力の判断の有無で最も大切なのは、信用情報や勤務実態です。
過去に金融事故の経験がある方や安定した平均以上の年収がない方が、アローで即日融資を受けれるケースは非常に少ないです。
ただしアローは窓口を広く設定していることから、審査自体は通過する可能性は大いにあります。
急いでいない方はアローに申し込むのも1つの選択肢だといえるでしょう。
アローの必要書類は本人確認書類と収入証明書の2枚のみ
アローの必要書類は本人確認書類と収入証明書の2枚のみになります。
本人確認書類は以下の3つのうちいずれか1つを選択できます。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
運転免許証の有効期限が切れている場合、本人確認書類として認められないため撮影する前に有効期限を確認するようにしましょう。
仮に有効期限が切れている場合は、お近くの免許センターにて更新手続きをしてください。
また収入証明書は以下の9種類のいずれかを1枚を用意する必要があります。
- 源泉徴収票
「公的年金等の源泉徴収票」および「退職所得の源泉徴収票」を除く - 給与明細書
給与明細の直近2ヶ月分を提出。ただし、地方税(住民税)の記載がある場合、直近1ヶ月のみの提出で可となる場合もある - 住民税決定通知書、納税通知書
住民税決定通知書とは毎年6月頃お勤め先を通じて届く市町村発行の「特別徴収税額の決定・変更通知書」などを指す - 確定申告書
税務署受付印または税理士印があるもの、もしくは電子申告の受付日時、受付番号の記載があるもの - 青色申告決算書
税務署受付印または税理士印があるもの、もしくは電子申告の受付日時、受付番号の記載があるもの - 収支内訳書
税務署受付印または税理士印があるもの、もしくは電子申告の受付日時、受付番号の記載があるもの - 支払調書
報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書 - 所得証明書
市区町村役場にて発行のもの - 年金証書、年金通知書
年金以外に主となる定期的な収入がある方に限る
収入証明書を提出する際は、源泉徴収票または所得証明書を選定するのが賢明です。
給与明細書を提出した場合、月収の12か月分の金額から年収が推定され審査が行われます。
仮にボーナスを受け取っており、月収の12か月分の金額よりも年収のほうが上回る場合であっても正しく認識されないため、別途賞与明細を提出する必要があります。
以上の理由から給与明細書の場合、手間が多くかかることから手軽に提出できる源泉徴収票または所得証明書などを選定するのが最適です。
源泉徴収票を無くしてしまった方は、会社の経理の方に再発行を依頼するようにしましょう。
在籍確認の電話連絡はあなたが電話に出られる時間に設定できる
アローは必要書類の提出後、電話にて在籍確認が実施されますが、時間帯はあなたの都合の良いタイミングに設定することが可能です。
アローの在籍確認は、会社名を伏せて個人名を名乗ってかけてもらえますが、会社名を名乗らず個人名でかかる電話はビジネスのやり取りでは考えられません。
もし仮に、在籍確認の電話をほかの察しの良い社員の方に対応されてしまうと、消費者金融からの電話だとばれてしまう可能性も。
会社に消費者金融の利用がバレてしまうと、収支管理が出来ておらず信用できない人と判断され、社内の評価や関係性が悪化するケースもあります。
アローを利用する際は、在籍確認の時間帯に合わせてオフィスで待機しておくことで、自分で電話対応をできるよう心がけるようにしましょう。
一次審査の結果は申込み日の翌営業日夜8時までに連絡がもらえる
一次審査の結果は申込日の翌営業日夜8時までに連絡がもらえるため、待機するようにしましょう。
ただし審査落ちしている場合、連絡は来ないため注意が必要です。
2営業日経過しても連絡が来ない場合は、アローに直接お問合せをして審査結果を確認するようにしましょう。
また審査の通知方法は携帯・自宅・勤務先・メールから選択することができますが、家族や職場にバレるリスクの少ない携帯またはメールに設定するのがおすすめです。
よくある質問【アローの審査に関するQ&A】
アローは土日でも利用できますか?
アローは土日に借入・返済を行うことができません。
アローの営業時間は土日祝日を除く9:30~18:00となります。
また審査が休日を挟む場合、翌営業日から開始されるためご了承ください。
どの地域からでも利用できますか?
日本全国、どの地域からでも利用することができます。
ただし、海外からは利用できないため注意が必要です。
限度額内での追加融資はどのように申込をすればよいですか?
会員マイページから振込予約を行うことが可能です。
ご不明点がある場合は電話からも受付可能になります。