「お金がなくて困っているけどなかなか親に言いづらい・・」
「親との関係を悪くせずにお金を借りることってできないかな」
と悩んでいる人も多いのではないでしょうか?
「お金を貸して欲しい」と頼むのはどんなに血の繋がった身内でも言い出しづらいもの。
かと言って、銀行などの金融機関でお金を借りるのは、長い審査期間があったりそもそも審査で落とされたりする可能性もあります。
まずは、親に誠意を持って事情を説明し、借金をお願いしてみませんか?
この記事では主に、親にお金を借りる時の言い方や借り方のポイントについて具体的に解説してます。
これから親にお金を貸してもらいたいと考えている人はぜひ参考にしていただければ幸いです。
大手でダメだった方でも借りられる可能性あり
親にお金を借りたいけど言いづらい!シチュエーション別の頼み方・例文

お金が必要な理由は人それぞれですが、できるだけ正直かつ詳細に、なぜ・何に・いくら使う予定なのかを伝えましょう。
いくら相手が親でも、軽い気持ちでお願いしてはいけません。どんなに親しい仲であってもLINEやメールなどでお願いすることは避けるべきです。
文章だけでは緊迫した表情や声のトーンが伝わらないのはもちろん、誠意も伝わりにくいためです。
一番の理想は直接会ってお願いするべきですが、遠方に住んでいてなかなか会えない場合には、最低でも電話やビデオ通話をするようにしましょう。
以下では、お金が必要になったシチュエーション別に親へのお願いの仕方を紹介します。
冠婚葬祭が重なった時の頼み方の例文
20代30代になると、友人や同僚の結婚、突然の不幸など、冠婚葬祭の機会が増え、一時的にお金が足りなくなることもあるでしょう。
特に、結婚式はタイミングによって立て続けに呼ばれ、毎回3万円ほどがご祝儀として出ていくことに。
職場の先輩や同僚などは招待されれば断るわけにもいかないため、厳しいお財布事情にもかかわらずお付き合いで出席している人も多いのではないでしょうか。
このように、周りの結婚ラッシュにより生活費が苦しくなることは十分あり得ます。
一般的に、冠婚葬祭を理由に親からお金を借りるのであれば1万円〜10万円の範囲でしょう。
お願いする際には正直に、結婚式や葬儀に参列する回数を伝え、給料では足りない現状を説明してみましょう。

来月、大学の友達と会社の先輩の結婚式が重なって、ご祝儀でだけでも6万円かかる。ボーナスで必ず返すからお金を貸して欲しい。



今月は会社の後輩の結婚式で、来月は先輩の結婚式・・・。ちゃんとした服と靴、ご祝儀を用意したら生活費がすごく厳しくなった!◯万円貸して欲しい。
資格を取りたい時の頼み方の例文
社会人にとって、今やスキルアップは必須となっています。
資格試験のための講座を受講したい、仕事に関係するスキルアップ講座を受講したいなど、「仕事に役立つことに必要なお金」となれば、親も納得してお金を貸してくれる可能性も高いでしょう。
スキルアップのためのセミナーや研修は数ヶ月単位で開催されるものが多く、料金も10万円以上が平均的ですので、給与からの受講代の捻出は厳しいと感じる人も多いのでは。
仕事のため、自身の成長のために必要なお金であることをアピールして、具体的な金額を提示し、真摯にお願いしてみましょう。



東京で行われる社外研修に参加したいから、交通費と宿泊費として○万円を貸して欲しい。



会社の方針で語学力を上げなければならなくなった。英会話教室に通いたいからお金を貸してほしい。
また、全額貸して欲しいとお願いするよりも、「セミナー代のうち○万円は貯金から支払えそうだけど残りの○万円はどうしても足りないから貸して欲しい」といったように、自分の経済状況や努力している様子も一緒に伝えられると理想的です。
旅行などの遊びに行きたい時の頼み方の例文
「たまにはリフレッシュしたいから旅行にでもいきたい」、「友達と卒業旅行に行きたい」という人も多いでしょう。
しかし単に「旅行に行きたいから」と言われても、娯楽である旅行は差し迫った状況ではないため、旅行代金を簡単に貸してくれるとは考えにくいです。
しかし、卒業旅行や仕事がひと段落したなどの理由であれば、それなら…と気持ちを汲んでくれるかもしれません。
いずれにしても、旅行に行きたい理由、いつ行くのか、いくら借りたいのかなどの具体的なプランを明確にして親にお願いすることをおすすめします。



3月に大学の友達4人で北海道に卒業旅行に行きたいから、旅行代金/飛行機代○万円を貸して欲しい。



立て込んでいた仕事が落ち着いたから来月にでも温泉旅行に行って疲れを取りたい。次のボーナスまで○万円貸して欲しい。
ただ単に、「旅行に行きたいから」ではなく、旅行に行きたいもっともな理由をきちんと説明しましょう。
生活が苦しい時の頼み方の例文
突然の解雇などで職を失った場合など、どうしても生活費を捻出できない事態に陥った時、次の仕事が見つかるまでお金を親に借りたいと考える人もいるでしょう。
実際に、無職の状態では金融機関など貸金業者でお金を借りることは不可能です。
また、仕事には就いているけど毎月の奨学金の返済や家賃、値上がりが続く光熱費や食費の出費によって生活が苦しいという人も多いのではないでしょうか。
離れて暮らす子供から、派手な生活をしていないにもかかわらず、このような事情で生活が苦しいと言われれば、お金をいくらか援助してあげたいと思うのが親心ではないでしょうか。
まずは、自分の現状をきちんと伝え、生活費が足りずに困っているということを真摯に説明しましょう。
そのうえで、いつまでにいくら必要なのか、どれくらい先に返済できるのかを具体的に伝えることで、スムーズに借りられる可能性が高まります。



突然解雇されて無職になってしまった。今は新しい仕事をさがしている状態で仕事が見つかったら返すから、当面の生活費として○万円貸して欲しい。



奨学金返済や会社の付き合いの飲み会の支払いで給料だけでは生活が苦しい。次のボーナスで返すから○万円貸してほしい。
いくら親であっても返済は必ずしなければなりません。
上記のように、「給与やボーナスが入ってきたら必ず返済する」という意思を伝えましょう。
借金の返済ができない時の頼み方の例文
キャッシングやクレジットカードを使いすぎてしまい返済が追いつかない場合、親から借りることで状況を一時的に改善できるでしょう。
しかし、借金返済のためにお金を借りたいと申し出るのは、いくら借りる相手が親であっても「借金を謝金で返す」事になるため、貸す側に「多重債務に陥らないだろうか・・」と心配させてしまうかもしれません。
このような場合、親に借金返済のためのお金を貸して欲しいと話しづらく、カードローンなどでお金を借りる人もいるでしょう。
しかし、毎月のようにお金を借りる自転車操業では、そのうち借金が返済できないほどふくらんでしまい、気づいた時にはとても自力で返済はできない状態になるケースも。
借金に追われる生活は苦しいため、困っている子供のためにとお金を貸してくれる可能性が高いです。
ただし、借金に困って親を頼る場合は、その後は頼らなくても済むように、返済計画を立てて生活自体を見直すことも考えるようにしましょう。



会社の飲み会代や交際費をカードローンで支払っていたら50万の借金が出来てしまった。返済が厳しいから一時的に50万円貸して欲しい。



足りない生活費をキャッシングで借りていたらいつの間にか70万円の借金に膨らんでいた。利息の支払いだけで毎月2万円になって生活が成り立たないから一括返済するお金を70万円貸して欲しい。
親にお金を借りるときに意識するべきポイント4選


親に対して、どんなことをどのように伝えれば快く貸してもらえるのでしょうか?
中には「断られるのが怖くてお願いすることを迷っている」と考えている人も多いでしょう。
親だからといって、理由や返済期日を曖昧にすることはおすすめできません。
お金を借りるうえでの最低限のマナーはしっかり守りることが大切です。
借りたい理由・事情を正直に話す
親しい仲だからと言って、「とりあえず○万円必要だから貸して欲しい」では、親の立場になって考えてみても、「なぜお金が必要なのだろう?」と気になるのは当然のことです。
ただお金を貸して欲しいことだけを伝えるのではなく、なぜお金が必要なのかその理由や金額も丁寧に説明するようにしましょう。
また、借金返済に充てたいなど、お金が必要な理由が親に言いにくいことであれば、嘘をついて借りたくなるものですが、これは逆効果です。
もし嘘がバレてしまったら、本当に困った時に二度とお金を貸してくれなくなります。最悪のケースだと絶縁されてしまうこともあります。
親に借金を申し込む際には、どうしてお金が必要なのか具体的かつ正直に伝えることが重要です。



病気で治療費、入院費が必要になったから20万円貸して欲しい。



会社を辞めてから収入が減り、生活が苦しいから次の仕事が見つかるまでお金を貸してください。
借りたお金の使い道を説明する
借りたお金をどんなことに使うのか説明することも大切です。
借りたい理由でも述べた通り、ただ「お金を貸して欲しい」とお願いするだけでは親も納得できず、自分でどうにかしなさいと断られてしまいます。
「今こんな状況で、解決するには□□が必要、それにはどうしても○○万円かかるから貸してほしい。」と具体的な説明があれば、それなら・・と親も納得し、協力してくれるはずです。



会社の異動で○○の資格が必要になった。3ヶ月間スクールに通って資格取得の勉強をしたいから受講代金○○万円を貸して欲しい。
お金を返す期限を決める・伝える
借りたお金をいつ・いくら・どうやって返すつもりなのか、きちんと伝えられる状態にしておきましょう。
親は貸金業者と違って利益目的でお金を貸しているわけではないので、厳しい返済期限を設定することはないでしょう。
しかし、いくら親であっても借りたお金は返済しなければなりません。
身内だからとルールを曖昧にしてしまうと、貸した側に「ちゃんと返してくれるのかな」と不安な思いをさせてしまいます。
「お金に余裕ができたら返す」、「すぐ返すから」などの曖昧な返済計画はNG。
「来月から◯万円ずつ△年で返せる」といったように具体的な計画を伝えることによって返済する意思があることを親に伝えることができるでしょう。
返済計画や借用書を作成し、渡しておくことによって親も安心して返済を待つことができます。



借りたお金○○万円のうち△万円は2年間で毎月返済し、残りの□万円は2回のボーナスでまとめて返済する。
申し訳なく思っていることを伝える
親に借金を申し込むうえで、いくら親しい仲だからといって「親なんだから貸してくれて当たり前」と言う態度では快く貸してくれないでしょう。
事情にかかわらず、迷惑をかけて申し訳ないという気持ちを示すことが大切です。
そもそも、子どもからお金を貸して欲しいと言われて簡単に貸してくれる親は少ないはずです。
我が子のことを思って貸したくないと考える親もいるでしょう。
「なんで貸してくれないんだ」と反発したくなるかもしれませんが、親の意見に耳を傾けて真摯に受け止めることも大切です。
子供が深く反省していれば、手を差し伸べてくれるかもしれません。
親にお金を借りる場合、理由や金額の大小にかかわらず申し訳ないと反省していることを態度で示しましょう。



社会人にもなってお金を借りることに申し訳なく思っている。



これ以上迷惑をかけないためにも、生活を再建できるように努力していく。
どうしても親に言いづらいときは消費者金融もおすすめ


今後の関係を考えると、どうしても親に相談できないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
そのような人には、銀行や消費者金融のカードローン、国から借りられる公的制度の利用がおすすめ。
しかし、どの方法でも必ず利息は発生してしまいます。国からの借金であれば低利息で借りられますが、条件が厳しいうえに申請してからの審査、融資実行まで時間がかかります。
そこでおすすめしたいのが消費者金融です。一定期間であれば無利息でお金を借りられ、即日融資にも対応しています。
以下でおすすめの消費者金融3社を紹介します。
セントラル


- 大手に劣らない貸付条件
- 30日間無利息キャンペーン実施中
- Web完結で即日融資可能
- 口座引き落としで返済できない
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | 株式会社セントラル 会社概要 |
公式HP | http://www.011330.jp |
運営歴 | 52年 |
金融番号 | 001473 |
本社住所 | 愛媛県松山市河原町9-2 クロカワビル2F |
営業時間 | 365日24時間Web受付可能 |
借り入れまでの時間 | 最短即日 |
在籍確認 | あり |



中小消費者金融の中でNo.1の貸付条件。
迷ったらセントラル一択ですね。
セントラルは大手に並ぶ高い性能を持つ中小消費者金融です。
上限金利18%に最大融資額は300万円と超優秀。
さらに初回利用時は最大30日間無利息サービスも提供しており、大手と全く変わらない条件を用意しています。
一方で、返済方法に口座引き落としが対応していない点など、利便性は劣ります。
- 「金利をなるべく抑えて借りたい」
- 「どこの中小消費者金融がいいか迷う…」
という人におすすめなのがセントラルです。
セントラルの審査に関する口コミ



約2年前に自己破産、ダメ元で申し込んだところ30万可決即日融資して頂けました。
収入証明の提出も無くスムーズに借入でき感謝しています。



債務整理中。年収400万。
後払い滞納、スマホ代、カード引き落とし1ヶ月遅れ。
こんな私でも50万ご融資いただけました。
\今なら金利ゼロで借りれる!/
フクホー


- 過去に金融事故を起こしていても審査に通る可能性あり
- ブラックでも借りれたという口コミ多数
- 50年以上の運営実績
- 上限金利がMAXの20%
- 口座引き落としに対応していない
項目 | 内容 |
---|---|
運営会社 | フクホー株式会社 会社概要 |
公式HP | https://fukufo.co.jp/about_us.php |
運営歴 | 58年 |
金融番号 | 001391 |
本社住所 | 大阪市浪速区難波中三丁目9番5号 |
営業時間 | 365日24時間受付 |
借り入れまでの時間 | 即日融資可能 |
在籍確認 | あり |



フクホーならブラックでも審査に通る可能性がありますよ。
フクホー最大の特徴は審査方式に「加点方式」を採用している点です。
フクホーの加点方式について
現在の収入や借入状況などをそれぞれスコア化して総合的に審査を行います。
現在の債務状況や過去の信用情報が原因で自動的に審査に落ちることはありません。
現在の返済能力が認められれば、ブラックの方でも十分い審査に通過することができます。
一方で、貸付条件は金利4.9%~20.0%と高めの金利設定となっている点には注意が必要。
- 「審査が不安…」
- 「過去に滞納した経験がある…」
という人におすすめなのが、フクホーです。
フクホーの審査に関する口コミ



2024年5月に1,000万円自己破産しました。
2024年12月、審査したところ、20万円で可決でした。



リボ払い1,500万を任意整理2年目で、ブラックなのに、9.9万円を融資頂きました。
\ブラックの方でも借りれる可能性がある!/
フタバ


- 他社借入4社以内なら審査に通る可能性がある
- はじめての人は30日間利息無料
- 返済回数を最大72回まで設定できる
- 他社借入5社以上の方は審査対象外
- 借入可能額が少ない
- 他社より審査が少し厳しい傾向
項目 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | フタバ株式会社 会社概要 |
公式HP | https://www.822828.jp |
運営歴 | 35年 |
金融番号 | 31502 |
本社住所 | 北海道札幌市中央区北1条西4丁目1番地 |
営業時間 | 365日24時間Web申込可能 |
借り入れまでの時間 | 即日融資可能 |
在籍確認 | あり |



借入4社以内であれば審査対象。
多重債務者の人におすすめです。
フタバは、返済回数を最大72回まで設定できるので、月々の返済の負担を軽減することが可能。
初回借入で30日間無利息キャンペーンも実施している点も嬉しいポイント。
審査に関して、フタバは他社借入4件以内の方であれば審査対象になると明記しています。
当社では、過度の借入から消費者の皆様を守るため、他社でのお借入は4社以内の方が対象です。
引用:フタバ公式サイト
一方で、審査に関しては、他社借入5社以上の方は審査対象から外れる点には注意が必要です。
借入可能額も50万円と少なく、大口融資には向いていません。
- 「借入件数4社あるので、審査が不安…」
という人におすすめなのが、フタバです。
フタバの審査に関する口コミ



プロミス、アコムなどでは借りれませんでした。
ブラックで年収102万で2社40万借りてます。
10万で審査通りました。。



4社合計80万円借りています。
即日で、10万円の融資をしていただきました!
\低金利で借りれる!/
よくある質問
ここでは親にお金を借りる際によくある質問に回答していきます。
- 親からお金を借りると関係は悪くなりますか?
-
その後の関係が悪くなってしまうのかは、借りた時の態度や行動で変わります。
金銭の貸し借りをするうえでは、最低限のマナーがあります。
いくら気心知れた仲であっても、お金を貸して欲しいとお願いする際には誠意を持って交渉することが大切です。
また、身内だからと曖昧になりがちな返済期日や返済方法などもしっかりと自分から申し出ることによって、その後の信頼関係に多く影響します。
- 学生でアルバイトをしていないのでお金を返済する方法がありません。どうすればいいですか?
-
収入がない学生の場合、親にお金を借りようとしても返済する目処がありません。
よって、いくら返済の約束をしても信憑性に欠けるため親も相手にしてくれないでしょう。
学業が忙しく、バイトができない状態であっても今は隙間バイトなど稼げる仕事はいくらでもあります。
少しでも収入を得ることによって、
「今は毎月○千円くらいしか返済できないけど、バイトの数を増やして頑張って返済していきたい」と交渉することができます。
場合によっては、バイトの収入のおかげでお金を借りる必要がなくなるかも知れません。
まずは自分に合った稼ぎ方を探して、少しでも収入を得てみましょう。
まとめ
親からお金を借りる時には、嘘をつかずに正直に話すことが大切です。
「親だから」といい加減な態度で話をしても、親には納得してもらえません。
その後の親との関係を良好に保つためにも、返済期日をしっかりと守り返済していくようにしましょう。
どうしてもお金が借りられない時は、消費者金融から借りることもおすすめですが、一定期間が過ぎると利息の支払いが必要となるので、計画的な借入れを行うようにして下さい。
大手でダメだった方でも借りられる可能性あり