MENU

過払い金請求の評判はどこがいい?おすすめの法律事務所10選を紹介!

過払い金請求をしようとしても、法律事務所はどこがいいのか簡単には選べないですよね。

また、過払い金請求には何かデメリットやからくりがあるのでは…と心配している人も多いでしょう。

本記事では、ひばり法律事務所をはじめ、アディーレ法律事務所やはたの法務事務所など、おすすめの法律事務所10選を口コミと一緒に紹介。

過払い金請求の法律事務所を選ぶ際の注意点や過払い金請求のリスク、時効など、知っておきたい重要な知識も解説しているので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

目次
来店不要!Web申込で最短30分で借りれる!
大手でダメだった方でも借りられる可能性あり

今すぐ現金が欲しい!

でも、口座にお金がないし、今から消費者金融に行くと時間がかかるから嫌だな…。

そんな方におすすめなのがセントラル

最短当日、WEB完結で借入可能!

50年以上の運営を続ける正規会社で安心安全。

プロミスやアコムなどの大手消費者金融の審査がうまくいかない…

そんな方にもセントラルがおすすめ!

大手でダメだった方でも、50万円借りられた口コミが多数存在。

どこにも頼れない…と感じる時こそ、あなたの力になってくれますよ。

\\\今だけ30日間金利0円!!///

簡単1分でお申し込み完了

登録番号:四国財務局長(9)第00083号
日本貸金業協会会員 第001473号

過払い金請求に強い法律事務所を選ぶコツ!

過払い金請求は専門知識の必要な手続きだからこそ、優良な法律事務所に依頼したいもの。

ここでは、過払い金請求に強い法律事務所を選ぶ際のコツを紹介します。

相談料が無料

過払い金請求を依頼する際は、相談料が無料の法律事務所がおすすめです。

そもそも過払い金請求の対象なのか、どのぐらい過払い金が戻るのかを知るために相談料を払っていては、過払い金がなかった際、損をしてしまうことになります。

また、過払い金請求には、相談料だけでなく、着手金、解決報酬、過払い金報酬などの費用も発生します。

なかには、相談料や着手金、解決報酬が無料で、成功報酬のみの事務所もあるので、よくチェックしてみてください。

口コミ・評判が良い

全体的に口コミや評判がよければ、優良な法律事務所である可能性が高いでしょう。

インターネットやSNSなどで確認できる口コミは、広告やホームページには載っていないリアルな利用者の声です。

スタッフの対応や、実際の過払い金請求手続きについて、どのような口コミが掲載されているのかチェックしてみてください。

明らかに悪い口コミが目立つのであれば避けたほうが無難です。

過払い金請求の実績が豊富

一言で法律事務所と言っても、得意としている分野はさまざま。

過払い金請求の実績が多い事務所は、その分野に強い可能性が高いです。

あまり過払い金請求に慣れていない事務所を選んでしまうと、手続きを進めていくうえで不安を感じるときがあるかもしれません。

安心して任せられる事務所を選ぶには、過払い金請求の実績が豊富であることも、重要なポイントです。

専門性がある

過払い金請求についての専門性が高い事務所がおすすめです。

過払い金請求や債務整理を専門としている事務所を探してみましょう。

違う分野を専門としている事務所では対応が難しかったり、手続きがスムーズに進まなかったりする可能性があります。

専門知識が必要な手続きだからこそ、過払い金請求の得意な事務所に依頼するほうが安心ですよ。

おすすめの過払い金請求法律事務所10選!特徴や口コミも紹介

過払い金請求に強い法律事務所を選ぶコツがわかっても、たくさんの事務所のなかから自分でピックアップすることはなかなか大変ですよね。

おすすめの過払い金請求法律事務所を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

【大手事務所で実績豊富】ひばり法律事務所

ひばり法律事務所
相談料金無料
費用
  • 着手金:無料
  • 報酬金:0円~
  • 成功報酬:回収金の22%(訴訟ありの場合は27.5%)
  • 経費:1社あたり5,500円
所在地東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階
電話番号0120-783-316

「ひばり法律事務所」は、過払い金請求を得意としている法律事務所です。

相談料と着手金が無料で、家族に内緒で手続きしたい場合などは可能な限り配慮してくれます。

女性弁護士が在籍しているため、異性への相談に抵抗がある女性にもおすすめですよ。

数年前ですが、何件も別の事務所で断られた案件を引き受けて下さいました。 電話もすぐに折り返し、手続きも素早く丁寧で素晴らしい先生です。ありがとうございました。

2022年5月にひばり法律事務所に相談させて頂きました。 ネットでの口コミ評価が、高かったのと、相談料、携わる諸経費等、他の事務所より金額も良心的でした。 実際にその通りでした。 事務所にお伺いしました。 緊張していましたが、弁護士の先生も気さくな方でした。 メールでのやり取りもスムーズで問い合わせにも迅速に対応してくれました。 今回、ひばり法律事務所さんとお付き合いした中で 対応のレスポンスが良かったのでそれが、安心感だったと思います。 高額のお金のやり取りをお任せして良かったです。

引用:ひばり法律事務所(Googleマップ)

はたの法務事務所

はたの法務事務所
相談料金無料
費用
  • 基本報酬:無料
  • 過払い金報酬:回収金の22%
    10万円以下の場合14%(別途計算費用:11,000円)
所在地〒167-0051
東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5階(受付)・6階
電話番号0120-963-164

過払い金請求の相談実績が豊富な、「はたの法務事務所」。

相談料、着手金無料で、出張相談も全国どこでも無料で対応しています。

費用の分割払いも可能なので、まとまったお金の支払いが難しくても利用可

報酬は取り戻した額の22%(10万円以下の場合は14%、別途解決費用11,000円)のみと、料金が明確な点もおすすめです。

この度はたくさんの手続きをしてくださってありがとうございました。もっと早く過払い金請求すればよかったと思いました。いろいろと交渉してくださってありがとうございます。もう返らないと思っていたお金が戻り助かりました。書類など何もない状態からTELのみできちんと対応して頂き、自分の生活には何の支障もなくこの結果を得られ感謝しています。ありがとうございました。

引用:はたの法務事務所

東京ロータス法律事務所

東京ロータス法律事務所
相談料金無料
費用
  • 着手金:無料
  • 報酬金:無料
  • 過払い金報酬:回収金の22%(訴訟ありの場合27.5%)
所在地東京都台東区東上野1丁目13番2号廣丸ビル1-2階
電話番号0120-316-715

「東京ロータス法律事務所」は、債務整理や借金問題が得意な法律事務所です。

何度でも無料で相談でき、着手金も無料なので、お金のことを心配せず気軽に相談できます。

土日祝日も電話での問い合わせが可能で、話すことが苦手な人には、メールフォームからの無料法律相談もできますよ。

過払い請求でお世話になりました。 既に完済済みのキャッシングを試しに依頼しましたが、結構戻ってきました。 宝くじ気分で、戻ったらラッキー程度に思ってたので嬉しかったです。 手数料等安く、安心してお任せできました。 殆どが、電話のやりとり。郵送書類等一回。 現地事務所に一回行きましたが、遠方の方は相談できるとの事。 当方、訴訟など無かったので、訴訟する場合は、これに限らないと思いますが、弁護士のプロ根性は感じられると思えます。 追記、返済金が戻るまでのトータルの日数は、約半年ぐらいでした。 訴訟あると更に伸びるとのこと、その場合のシュミレーションもしてくれましたが、大差ないので訴訟しませんでした。

私は森さんという方に電話相談受けてもらいました。 とても分かりやすくメリット、デメリットをお話くださって相談してよかったと安心しました。 今まで相談してきたどこの誰よりもロータスの森さんは優しく丁寧な対応でした。 今後ともよろしくお願いします。 ありがとうございました。

引用:東京ロータス法律事務所(Googleマップ)

アース法律事務所

アース法律事務所
相談料金無料
費用
  • 着手金:無料
  • 解決報酬金:1社あたり22,000円
  • 減額報酬:減額した金額の11%
  • 過払い金報酬:22%(訴訟ありの場合は27.5%)
所在地東京都港区新橋2-12-5 池伝ビル5階
電話番号03-6383-2430

アース法律事務所は、幅広い分野の法律相談に対応しており、借金問題は相談料が無料、過払い金請求は着手金も無料です。

平日になかなか相談に行けない人は、営業時間外の時間調整も可能なので問い合わせてみてください。

電話やメールでの相談にも対応しています。

事務員さんは手厳しいことも言うことはありますが、それも手続きを行う上で必要な書類などを一刻も早く集めて依頼者の負担を軽くしようとして行っているものだと思います。ここへ相談してよかったです大変お世話になりました。分かりやすい説明に相手の事を考え対応してくれます。 この事務所に相談してよかったです。

引用:アース法律事務所

アヴァンス法務事務所

アヴァンス法務事務所
相談料金無料
費用
  • 着手金:1社あたり11,000円~
  • 解決報奨金:1社あたり11,000円
  • 減額報酬:減額した金額の11%
  • 過払い金報酬:22%
所在地大阪府大阪市中央区北浜2丁目2-22 北浜中央ビル3F
電話番号
  • 0120-964-564
  • 0120-964-664(女性専用ダイアル)過払い金請求を得意としている

無料で過払い金請求の相談に対応しており、メールでの相談も可能なアヴァンス法務事務所。

女性専用フリーダイアルがあるため、男性に話しにくい悩みを抱えた女性も利用しやすいで事務所です。

「家族や職場に知られたくない」などの要望にも柔軟に対応してくれます。

担当の方に調べていただき、過払い金請求の手続きを行っていただきましたが、まさか200万円も戻ってくるとは思っていませんでした。返ってきた過払い金は、今ある借金の返済に充てようと思います。

引用:アヴァンス法務事務所

債務整理をお願いしました。仕事が早くて結果的にも納得でした。

引用:アヴァンス法務事務所

司法書士法人杉山事務所

司法書士法人杉山事務所
相談料金無料
費用
  • 着手金:無料
  • 過払い金報酬:27.5%~
所在地【大阪事務所】
大阪府大阪市中央区難波2-3-7 南海難波御堂筋ウエスト8F
※他にも東京、愛知、福岡、北海道など各地に8つの事務所あり
電話番号050-1791-8000

司法書士法人杉山事務所は、司法書士事務所で過払い金返還実績日本一を誇る法律事務所です。

相談料、着手金が無料で、費用は過払い金の成功報酬だけとシンプルな料金体系。

全国各地に9つの事務所を展開しています。

近くに事務所がない人やアクセスが難しい場合は、無料で出張相談もできますよ。

半信半疑で電話をしてみました。 電話対応もよく先生方も丁寧に説明してくれ安心しました。少し時間はかかりましたがきちんと過払い金が戻って来ました。感謝してます。ありがとうございました。親切・丁寧・真面目で、行くまでは少し恐々でしたが、気になる事は全て言って貰えます。 私の場合は、過払い金の請求についてで、初めて行きましたが、ここに決めるべきではと思います!

引用:司法書士法人杉山事務所

弁護士法人・響

弁護士法人・響
相談料金無料
費用
  • 着手金:無料
  • 解決報酬金:22,000円
  • 過払い金報酬:22%(訴訟ありの場合は27.5%)
所在地【弁護士法人・響】
東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階
※他にも大阪、福岡、香川、沖縄などに6つの事務所あり
電話番号0120-000-986

テレビ出演や雑誌への掲載実績が多い弁護士法人・響。

過払い金請求は、相談料、着手金が無料で、弁護士費用は分割払いが可能です。

東京以外にも大阪、福岡、沖縄などに事務所があり、全国からの相談を受け付けています。

電話やWebフォームから気軽に相談してみましょう。

電話での対応も良いし、実際事務所にお邪魔したときも分かりやすく説明してくださいました。過払い金なんかないかなーと思って電話してみましたが、想像以上にありました。迷ってるなら電話だけでもした方が良いかもしれません。

引用:弁護士法人・響西新宿オフィス(Googleマップ)

アディーレ法律事務所

アディーレ法律事務所
相談料金無料
費用
  • 着手金:無料
  • 基本費用:66,000円
  • 過払い金報酬:22%(訴訟の場合は27.5%)
所在地東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
※その他日本各地に65拠点以上の支店あり
電話番号0120-316-742

過払い金の回収実績が豊富なアディーレ法律事務所。

借金問題の相談は何度でも無料で受けられます。

相談時には、費用について明確な案内をしてくれるため安心して任せられますよ。

全国に65以上の支店を展開しており、相談できる拠点が多い点もおすすめのポイントです。

他に行ったことないから比べられませんが、普通に対応してくれたと思います。 弁護士の先生もよく話を聞いてもらえたし。 他に相談に行ったら違いが解るのかな? 自分は今回、相談だけで終わりましたが。 弁護士の先生が良い感じだったから、次回何かあったらまた利用したいと思います。

引用:アディーレ法律事務所 大宮支店(Googleマップ)

今回契約には至りませんでしたが、大変丁寧に相談にもご対応して頂けました。法律相談が初めてでもとても話しやすい雰囲気で、迷っている方にはお勧めできると思いました。

引用:アディーレ法律事務所 町田支店(Googleマップ)

シン・イストワール法律事務所

シン・イストワール法律事務所
相談料金無料
費用
  • 着手金:無料
  • 基本報酬:58,300円
  • 減額報酬:減額分の11%
  • 過払い金報酬:22%(訴訟の場合は27.5%)
所在地東京都千代田区平河町2-4-13 ノーブルコート平河町4階
電話番号0120-313-216

シン・イストワール法律事務所は、相談料と着手金が無料で、全国からの相談に対応しています。

年中無休で21時まで電話相談を受け付けているため、平日や日中忙しい人も相談しやすいですよ。

費用の分割や後払いも可能なので、弁護士費用を払えるか不安な人にもおすすめです。

相談して本当に良かった!と思いました。 親切だし丁寧に対応をしてくださった、良心的な法務事務所さんです。 何か所か相談に行きましたがなかなか取り扱ってくれなくて困っていたのですが、シン・イストワール法律事務所さんは、相談者のことを第一に考えてくださるので、本当に感謝です。 支払いも毎月あるので良かったです。 ありがとうございました。

引用:シン・イストワール法律事務所(Googleマップ)

人によって賛否両論あるかとは思いますが 私はここの事務所さんに 文字通り救って頂きました。 何人も弁護士に会うために事務所に行きは 相談し、解決しなかったのですが 中には(詳細は省きますが)途中でなげだす弁護士さんもいました。 しかし、イストワールさんは最初から最後まで 親身になって相談にのってくれましたし 今年の9月になりますが 解決する事が出来ました。 とても感謝しております。 ありがとうございます。

引用:シン・イストワール法律事務所(Googleマップ)

司法書士法人みどり法務事務所

司法書士法人みどり法務事務所
相談料金無料
費用
  • 着手金:無料
  • 成功報酬:要問い合わせ
所在地【東京事務所】
東京都千代田区九段南2-2-3 九段プラザビル8F
※他にも北海道、愛知、岡山、愛媛、高知に事務所あり
電話番号0120-837-032

「司法書士法人みどり法務事務所」は、過払い金返還実績が豊富な法律事務所です。

相談料や調査費用無料の完全成功報酬制で、過払い金が戻ってこなければ費用は0円。

事務所へ行くのは1度だけで良いので、何度も足を運ぶ時間がない人も安心です。

家族や会社にバレないように、秘密厳守で手続きしてくれます。

丁寧に、対応していただき、ありがとうございました。無事過払い金が、返金されました。とても満足、感謝しています。お世話になりました。

引用:司法書士法人みどり法務事務所 東京事務所(Googleマップ)

返済に悩んでみどり法律事務所さんに相談しました。無理のない金額で返済できるようにして下さり悩みがなくなりました。また、電話はもちろん、LINEでの相談も出来るので助かります。みどり法律事務所さんに相談してりよかったです!!

引用:司法書士法人みどり法務事務所 東京事務所(Googleマップ)

そもそも過払い金請求とは?自分は該当するかチェック!

過払い金請求とは、法律で定められた上限よりも高い金利により、支払いすぎた利息の返還を求める手続きのことです。

具体的には、2010年6月17日に法律が改正される以前に、「利息制限法」の上限金利(年15~20%)よりも高い金利で借金をしていた場合は、過払い金が戻ってくる可能性があります。

現在は法改正により変わりましたが、かつて「利息制限法」の上限(年15~20%)を超えていても、「出資法」の上限金利(29.2%)を超えていなければ罰されることはありませんでした。

そのため、多くの貸金業者が「利息制限法」に違反する金利での貸し付けを行っていた経緯があります。

法改正が行われる2010年6月17日以前の借金で、なおかつ「完済後10年の時効」を過ぎていなければ過払い金請求の対象である可能性が高いでしょう。

過払金請求法律事務所を選ぶ際に注意するポイント3つ!

過払い金請求を行う法律事務所のなかには、おすすめできない事務所も存在します。

法律事務所を選ぶ際は、以下のことに注意してください。

過払金請求法律事務所を選ぶ際に注意するポイント3つ!

司法書士や弁護士が担当していない

過払い金請求手続きを代理でおこなえるのは、司法書士と弁護士だけです。

司法書士や弁護士が担当していない事務所に相談すると、二度手間になったり手続きがスムーズに進まないこともあります。

そもそも司法書士と弁護士以外に、過払い金請求の代理権はないので注意しましょう。

強引な勧誘をしてくる

優良な法律事務所であれば、強引な勧誘はありません。

考える隙を与えずに契約させようと強引に勧誘してくるのであれば、悪徳な事務所である可能性が高いです。

後々のトラブルを避けるためにも、しつこく勧誘されてもはっきりと断る勇気を持って相談しましょう。

実績や口コミが少ない

実績や口コミが少ない法律事務所は、実態がよくわからないので避けたほうが無難です。

過払い金請求の手続きに慣れていない場合や、悪徳事務所の可能性もゼロではありません。

やはり、過払い金請求の実績が豊富で、口コミや評判のよい法律事務所を選んだ方が安心できますよ。

過払い金請求にリスクはある?

過払い金請求は、払いすぎた利息を取り戻せるかもしれない、一見メリットの大きい手続きです。

しかし、その裏にはリスクもあるため知っておきましょう。

過払い金請求のリスクについて解説します。

リスク①:請求先から今後借りられない

過払い金請求をすることでトラブルがあった顧客として扱われ、今後請求先からお金が借りることは難しくなります

いわゆる「社内ブラック」に登録される可能性が高いです。

しかし、なかには過払い金請求後に同じところから借りられた人もいるそう。

対応は貸金業者によって異なりますが、利用時に滞納などの問題がなく、きちんと返済していたことが大前提です。

実際に過払い金請求後に同じ業者からお金が借りられるかどうかは、再度申し込みをしてみないとわかりません。

リスク②:ブラックリスト入りする可能性がある

過払い金請求をすることで、請求先以外の貸金業者や金融機関からもお金が借りられなくなる可能性があります。

債務整理があったものとして、完済から5年間「ブラックリスト」入りしてしまうケースがあることを知っておきましょう。

ただ、過払い金請求した人がすべてブラックリスト入りするわけではありません。

すでに完済している人や、完済が可能な場合は対象外です。

過払い金が戻ってきた後も借金が残ってしまう人は、クレジットカードの作成や車のローン、住宅ローンの審査にも通らなくなる可能性があるので注意しましょう。

リスク③:依頼報酬がかかる

過払い金請求を弁護士や司法書士に依頼せずに自分でやることは、専門知識を持っていない限り難しいです。

そのため、多くの人が弁護士や司法書士などの専門家へ依頼しますが、その場合は当然費用がかかります。

過払い金が戻ってきても、依頼報酬によって手元に残るお金が少なくなってしまうかもしれません。

なかには「交渉が上手くいかなかったため追加費用がかかる」などの嘘で言いくるめて、費用を上乗せしようとする悪徳な事務所もあるので注意してください。

事前に「過払い金がいくら戻るのか」「どのくらいの報酬を支払う必要があるのか」しっかり確認してから、信頼できる弁護士や司法書士に依頼しましょう。

過払い金請求のからくりは?

すでに支払った利息が戻ってくる過払い金請求に対してに、「からくりがあるのでは?」と怪しく思っている人もいるのではないでしょうか。

過払い金請求は決して怪しい手続きではありません。

2010年6月17日の法改正よりも以前に存在した、「利息制限法」の上限金利(年15~20%)よりも高く「出資法」の上限金利(29.2%)よりは低い、いわゆる「グレーゾーン金利」。

「利息制限法」に違反はしているものの、特に罰則はないというからくりを利用して、かつてほどんどの貸金業者ががグレーゾーン金利での貸し付けを行っていました。

しかし、グレーゾーン金利で支払った過払い金は、本来支払う義務のないお金なので、返還請求は正当な手続き。

法律で定められた利息を超えて払いすぎた利息を返してもらうための仕組みが、過払い金請求です。

過払い金請求についてのよくある質問

過払い金請求をするにあたって、疑問や心配事を抱えている人も多いでしょう。

以下は、過払い金請求に関するよくある質問をまとめました。

過払い金請求するとローンが組めなくなる?

ローンが組めなくなる可能性がある人もいますが、すべての人がそうではありません。

過払い金の返還後も借金が残ってしまう場合は、完済から5年程度は他社からもローンが組めなくなる可能性があります。

すでに完済した人が過払い金請求する場合や、完済が可能な場合は、他社でのローン審査などに影響はないので安心してください。

過払い金請求の報酬はどれくらい?

過払い金請求で発生する報酬は、依頼する法律事務所によってさまざまです。

おおよその相場を表にまとめたので、参考にしてください。

相談料30分5,000円~
※無料相談を行っている法律事務所が多数
着手金1社あたり~40,000円
※無料の法律事務所も多い
解決報酬1社あたり~20,000円
※無料の法律事務所も
過払い金報酬回収額の22%
※訴訟ありの場合、5%ほど上乗せされる
減額報酬金11%程度
その他の費用0~30,000円程度

過払い金請求できる人の条件は?時効はある?

過払い金請求の対象となる人の主な条件は以下の通りです。

  • 2010年6月18日以前のグレーゾーン金利での借り入れである
  • 完済後10年経っていない

2010年6月18日以前であっても、2006年ごろから金利を「利息制限法」の上限金利の範囲に下げている貸金業者が増えています。

2006年頃~法改正前の借り入れの場合は、当時どのくらいの金利で借りたのか確認しましょう。

また、完済後10年経過すると、時効となり過払い金請求ができない点も注意が必要です。

ただ、完済後10年経過していても、同じ貸金業者から再度お金を借りている場合は、時効が伸びている場合もあります。

心当たりがあれば、弁護士や司法書士に相談してみてください。

貸金業者が倒産している場合は過払い金請求できないことも知っておきましょう。

過払い金請求に強い法律事務所に依頼して借金を減らそう!

過払い金請求をする際におすすめの法律事務所を紹介しました。

法律事務所によって得意な分野はそれぞれですが、そのなかでも過払い金請求に強い法律事務所を選びしましょう。

「そもそも過払い金請求の対象なのか?」「ブラックリスト入りする可能性はないか?」など、自分ではっきりと判断できないことは、弁護士や司法書士などの専門家に聞いたほうが確実です。

無料相談を行っている法律事務所が多いので、一人で悩まずに専門家にぜひ相談してみてください

来店不要!Web申込で最短30分で借りれる!
大手でダメだった方でも借りられる可能性あり

今すぐ現金が欲しい!

でも、口座にお金がないし、今から消費者金融に行くと時間がかかるから嫌だな…。

そんな方におすすめなのがセントラル

最短当日、WEB完結で借入可能!

50年以上の運営を続ける正規会社で安心安全。

プロミスやアコムなどの大手消費者金融の審査がうまくいかない…

そんな方にもセントラルがおすすめ!

大手でダメだった方でも、50万円借りられた口コミが多数存在。

どこにも頼れない…と感じる時こそ、あなたの力になってくれますよ。

\\\今だけ30日間金利0円!!///

簡単1分でお申し込み完了

登録番号:四国財務局長(9)第00083号
日本貸金業協会会員 第001473号

この記事を書いた人

2002年10月31日 創業

お客様の幅広いニーズに応えるために、10社以上の生命保険会社の商品を取り扱っています。

お客様第一主義の実践として、最適なファイナンシャルプラン、財務戦略及びリスクマネジメントにかかわるソリューションを提供しています。

目次