MENU

反則金を払わないとどうなる?払わなかった場合の流れを解説!

比較的軽微な交通違反で検挙された際に科せられる反則金。

払わなかったらどうなるのかが分からず、不安に思っているという人も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、反則金を払わないとどうなるかを解説します。

あわせて反則金とは何なのか、お金を用意する方法も解説しているので、ぜひ参考になれば幸いです。

目次
来店不要!Web申込で最短30分で借りれる!
大手でダメだった方でも借りられる可能性あり

今すぐ現金が欲しい!

でも、口座にお金がないし、今から消費者金融に行くと時間がかかるから嫌だな…。

そんな方におすすめなのがセントラル

最短当日、WEB完結で借入可能!

50年以上の運営を続ける正規会社で安心安全。

プロミスやアコムなどの大手消費者金融の審査がうまくいかない…

そんな方にもセントラルがおすすめ!

大手でダメだった方でも、50万円借りられた口コミが多数存在。

どこにも頼れない…と感じる時こそ、あなたの力になってくれますよ。

\\\今だけ30日間金利0円!!///

簡単1分でお申し込み完了

登録番号:四国財務局長(9)第00083号
日本貸金業協会会員 第001473号

反則金を払わなかった場合の流れ

スピード違反

反則金を払わなかった場合、どのような事態になってしまうのでしょうか。

不安を解消したり、支払うかどうかを決めたりするためにも、ぜひ知っておきたいものですよね。

そこではじめに、反則金を払わなかった場合の流れを、支払いや制度に関する情報と共に紹介します。

STEP

反則キップ(青キップ)を受け取る

30km/h未満のスピード違反のような比較的軽微な交通違反で検挙されたときには、反則キップや青キップと呼ばれる交通反則告知書が交付されます。

このとき、反則金の支払いに使う仮納付書も一緒に渡されます。

渡された仮納付書を使ってすぐに反則金を支払えば、処分は終了です。

ですが、反則金を支払わずに放置してしまうと、次のステップに進んでしまうので、可能であればすぐに支払うようにしましょう。

また、自動速度違反取締装置(オービス)で違反が確認された場合、青キップと仮納付書は直接自宅に郵送されます。

STEP

反則金を7日間の内に納付しない

仮納付書の期限は、青キップを渡された日の翌日から数えて7日間です。

この期間内であれば郵便局や銀行などで支払ができますが、期間を過ぎてしまうと仮納付書が使えなくなります。

一度期限が過ぎてしまうと、スムーズな納付ができなくなるのでよほどの理由がない限りは、期限を守ることをおすすめします。

また、納付の意思はあるものの期限を切らしてしまった場合には、各都道府県の警察にある「交通反則通告センター」にて新たな納付書を受け取ると良いでしょう。

STEP

納付を催促する通知書が送付される

本納付書での納付がなかった場合、納付を催促する通知書「反則金未納通知書最終通知」が届きます。

この書類には、支払いを催促する内容が記載されているほか、納付がなかった場合には警察への送致を行うといったことも記載されています。

納付を行わなかった場合には、記載通り刑事手続きへと移行してしまうため、よほどの理由がない限りは対応するようにしましょう。

STEP

出頭要請がされる

反則金未納通知書最終通知を無視すると、警察から出頭要請が送られてきます。

こちらはあくまで要請であり、出頭を強制するものではありません。

そのため、応じるかどうかも個人の判断となっています。

しかし、何度も無視してしまうと逃亡のおそれがある、悪質性が高いとみなされ、逮捕されてしまう可能性もあるため、基本的には応じるようにしましょう。

STEP

検察官(警察官)による取り調べ

出頭後に行われるのが、検察官や警察官による取り調べです。

この場では、交通違反の罪を認めるか否かを主に問われます。

ここで罪を否認すると、次のステップに移行します。

STEP

検察が起訴か不起訴か判断

交通違反の罪を否認すると検察へ書類送検され、交通裁判所に出頭することになります。

出頭後は検察から取り調べを受け、そのあとに起訴するか、不起訴にするかの判断が下されます。

不起訴の場合はそのまま処分は終了

起訴となった場合には、裁判となります。

また、起訴が決まった場合には検察から簡易的な略式裁判にするか、一般的な正式裁判にするかを問われます。

素早く手続きを終わらせたいなら略式裁判、最後まで争いたいなら正式裁判を選ぶと良いでしょう。

STEP

裁判

検察により起訴されると、いよいよ裁判となります。

略式裁判では裁判官が書面の確認を行った上で有罪判決

正式裁判では双方の意見を考慮した上で有罪、もしくは無罪判決が下されます

有罪になった場合は罰金刑が科せられ、決められた期間までに罰金を支払うことを求められます。

この支払いに関しては拒否、または放置してしまうと財産の差し押さえが執行されるため、逃れることはできません。

そもそも反則金とは

反則金とは

反則金は、罰金と異なるものです。

反則金は軽微な交通違反が対象となる罰則で、前科がつかない行政処分となっています。

渡されるのは青キップであり、金額は違反の度合い、スピード違反であれば超過速度によって決められます。

対する罰金は重大な交通違反が対象の罰則です。

処分の区分も刑罰と同じ刑事処分となっているため、科せられると前科がつきます。

渡されるキップは、赤キップ。

金額は裁判によって決定されます。

どちらも交通違反の罰則として有名なものですが、実際には違うものと覚えておきましょう。

反則金罰金
処分の区分行政処分刑事処分
前科がつくかどうか支払えばつかないつく
キップの種類青キップ赤キップ
金額違反の度合いによって決まる裁判で決まる

反則金を払わないと手間がかかる

手間がかかる

反則金を払わないと、すぐに払った場合よりも大幅に手間がかかります。

具体的にかかる手間は以下の通り。

ここからは、各手間についてを詳しく解説します。

警察に出頭する必要がある

先ほど紹介した通り、反則金を払わないと警察から出頭要請が届きます。

この出頭要請に応じて、警察に出頭すると貴重な時間や体力を失ってしまうでしょう。

警察に行くということ自体がストレスになるほか、予定を調節する手間が発生するのもデメリットの1つ。

そのため、時間を大切にしたいのであれば反則金をすぐに支払って、はやめに処分を終わらせることをおすすめします。

逮捕される可能性がある

逮捕される可能性が出てくることも、反則金を払わないことのデメリットです。

もちろん、払わなかったからといってすぐに逮捕されるわけではありません。

しかし、出頭要請を何度も無視し、悪質かつ逃亡の恐れありと判断されてしまうと逮捕されてしまう可能性があります。

仮に逮捕されてしまうと私生活や仕事に悪影響が出てしまうため、反則金の支払いや出頭要請は無視しないようにしましょう。

裁判になると時間とお金がかかる

裁判、特に正式裁判になると時間とお金がかかります。

略式裁判であれば比較的早く終わりますが、正式裁判は判決が出るまで1ヶ月以上の時間を要します。

さらに、弁護士費用も必要となるため、正式裁判にまで発展してしまうと多くの時間とお金を失ってしまうでしょう。

また、略式裁判に関しても、起訴までに裁判所や警察に出頭する手間や、取り調べが発生するため、多くの時間を失うことになります。

無実かつ、最後まで争いたい場合は別ですが、時間とお金を失いたくない場合は反則金の支払いに応じたほうが賢明といえます。

反則金を払えない場合には無利息期間がある消費者金融がおすすめ

消費者金融

手元に反則金を支払うほどのお金がない場合には、無利息期間がある消費者金融を利用するのがおすすめです。

無料期間のあるサービスなら、期間中に返済すれば利息を払うことなく利用できます。

スピーディーにお金を貸してくれるので、今すぐ支払いたいというときにも役立つでしょう。

ここからは、無利息期間があるおすすめの消費者金融を紹介します。

セントラル

セントラル
総合評価
( 5 )
メリット
  • 大手に劣らない貸付条件
  • 30日間無利息キャンペーン実施中
  • Web完結で即日融資可能
デメリット
  • 口座引き落としで返済できない
項目内容
運営会社株式会社セントラル
会社概要
公式HPhttp://www.011330.jp
運営歴52年
金融番号001473
本社住所愛媛県松山市河原町9-2 クロカワビル2F
営業時間365日24時間Web受付可能
借り入れまでの時間最短即日
在籍確認あり
編集者

中小消費者金融の中でNo.1の貸付条件。
迷ったらセントラル一択ですね。

セントラルは大手に並ぶ高い性能を持つ中小消費者金融です。

上限金利18%に最大融資額は300万円と超優秀。

さらに初回利用時は最大30日間無利息サービスも提供しており、大手と全く変わらない条件を用意しています。

一方で、返済方法に口座引き落としが対応していない点など、利便性は劣ります。

  • 「金利をなるべく抑えて借りたい」
  • 「どこの中小消費者金融がいいか迷う…」

という人におすすめなのがセントラルです。

セントラルの審査に関する口コミ

40代男性

約2年前に自己破産、ダメ元で申し込んだところ30万可決即日融資して頂けました。
収入証明の提出も無くスムーズに借入でき感謝しています。

30代女性

債務整理中。年収400万。
後払い滞納、スマホ代、カード引き落とし1ヶ月遅れ。
こんな私でも50万ご融資いただけました。

\今なら金利ゼロで借りれる!/

フクホー

フクホー
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 過去に金融事故を起こしていても審査に通る可能性あり
  • ブラックでも借りれたという口コミ多数
  • 50年以上の運営実績
デメリット
  • 上限金利がMAXの20%
  • 口座引き落としに対応していない
項目内容
運営会社フクホー株式会社
会社概要
公式HPhttps://fukufo.co.jp/about_us.php
運営歴58年
金融番号001391
本社住所大阪市浪速区難波中三丁目9番5号
営業時間365日24時間受付
借り入れまでの時間即日融資可能
在籍確認あり
編集者

フクホーならブラックでも審査に通る可能性がありますよ。

フクホー最大の特徴は審査方式に「加点方式」を採用している点です。

フクホーの加点方式について
現在の収入や借入状況などをそれぞれスコア化して総合的に審査を行います。
現在の債務状況や過去の信用情報が原因で自動的に審査に落ちることはありません。

現在の返済能力が認められれば、ブラックの方でも十分い審査に通過することができます。

一方で、貸付条件は金利4.9%~20.0%と高めの金利設定となっている点には注意が必要。

  • 「審査が不安…」
  • 「過去に滞納した経験がある…」

という人におすすめなのが、フクホーです。

フクホーの審査に関する口コミ

30代男性

2024年5月に1,000万円自己破産しました。
2024年12月、審査したところ、20万円で可決でした。

50代女性

リボ払い1,500万を任意整理2年目で、ブラックなのに、9.9万円を融資頂きました。

\ブラックの方でも借りれる可能性がある!/

フタバ

フタバ
総合評価
( 3.5 )
メリット
  • 他社借入4社以内なら審査に通る可能性がある
  • はじめての人は30日間利息無料
  • 返済回数を最大72回まで設定できる
デメリット
  • 他社借入5社以上の方は審査対象外
  • 借入可能額が少ない
  • 他社より審査が少し厳しい傾向
項目詳細
運営会社フタバ株式会社
会社概要
公式HPhttps://www.822828.jp
運営歴35年
金融番号31502
本社住所北海道札幌市中央区北1条西4丁目1番地
営業時間365日24時間Web申込可能
借り入れまでの時間即日融資可能
在籍確認あり
編集者

借入4社以内であれば審査対象。
多重債務者の人におすすめです。

フタバは、返済回数を最大72回まで設定できるので、月々の返済の負担を軽減することが可能。

初回借入で30日間無利息キャンペーンも実施している点も嬉しいポイント。

審査に関して、フタバは他社借入4件以内の方であれば審査対象になると明記しています。

当社では、過度の借入から消費者の皆様を守るため、他社でのお借入は4社以内の方が対象です。

引用:フタバ公式サイト

一方で、審査に関しては、他社借入5社以上の方は審査対象から外れる点には注意が必要です。

借入可能額も50万円と少なく、大口融資には向いていません。

  • 「借入件数4社あるので、審査が不安…」

という人におすすめなのが、フタバです。

フタバの審査に関する口コミ

20代男性

プロミス、アコムなどでは借りれませんでした。
ブラックで年収102万で2社40万借りてます。
10万で審査通りました。。

4社合計80万円借りています。
即日で、10万円の融資をしていただきました!

\低金利で借りれる!/

ダイレクトワン

ダイレクトワン
メリット
  • 初回借入から最大55日間金利ゼロ
  • 大手と並ぶ金利の低さ
  • 最低1万円から借入可能
デメリット
  • ATM利用時に手数料がかかる
  • 即日融資には来店が必須
項目内容
運営会社ダイレクトワン株式会社
会社概要
公式HPhttps://www.directone.co.jp/directone/
運営歴69年
金融番号003633
本社住所静岡県沼津市魚町1番地
営業時間365日24時間Web申込可能
借り入れまでの時間最短即日
※来店必須
在籍確認あり
編集者

初回借入から55日間金利ゼロ。
短期間で返済見込みのある人におすすめですね。

ダイレクトワンの貸付条件は、金利4.9~18.0%、融資限度額1~300万円と好条件。

1万円から借入できる手軽さも評価されています​。

さらに、初回借入翌日から最長55日間無利息サービスを受けられる点も大きな魅力です​。

ただし、ATMからの借入・返済には手数料がかかる点には注意が必要。

また、即日融資には来店が必須である点にも気をつけましょう。

  • 「2ヶ月以内の返済の目処が立っている!」

という人におすすめなのが、ダイレクトワンです。

ダイレクトワンの審査に関する口コミ

50代男性

他社4件残100万ありましたが、年収320万、10万円で審査通過しました。

30代女性

6年前に自己破産、申し込みブラック他社借入70万有り…即可決10万円でした。

\今なら55日間金利ゼロ/

アロー

アロー
総合評価
( 4 )
メリット
  • 原則在籍確認なし
  • 最大180日間の無利息期間あり
  • オンライン完結・最短即日可能
デメリット
  • 上限金利が約19.9%と高め
項目内容
運営会社株式会社アロー
会社概要
公式HPhttps://www.my-arrow.co.jp/
運営歴25年
金融番号04195
本社住所名古屋市中川区高畑二丁目144番地
営業時間365日24時間Web受付可能
借り入れまでの時間最短45分
在籍確認原則なし
編集者

数少ない原則在籍確認なしの中小消費者金融。
借入を周りにバレたくない人におすすめですね。

アローはWEB完結に対応しており全国から利用できます。

また、5万円以下の融資であれば180日間の無利息期間もあります。

アローの最大のメリットは、原則在籍確認を行なっていない点です。

原則として勤務先への在籍確認不要

引用:アロー

一方で、上限金利19.94%と高めに設定されています。

  • 「職場や家族に借入を知られたくない…」
  • 「今すぐ5万円欲しい!」

という人におすすめなのが、アローです。

アローの審査に関する口コミ

50代女性

個人再生し返済が残り2年。
年収は340万円の非正規でしたが、希望額20万円の満額借入できました。

30代男性

初めは金利5%程度でしたが、先日商品切り替えでの再審査で年利1%台に下がり、返済負担が軽減されました!

\原則在籍確認なし/

※公式サイトに飛びます

よくある質問

よくある質問

反則金やお金を用意する方法は分かったけれど、いくつか疑問に思うことがあるという人も多いでしょう。

そこで最後に反則金に関する、よくある質問を紹介します。

反則金を払わないと逮捕されますか?

反則金を払わないだけで、警察から逮捕されることはありません。

しかし、反則金の未払いが原因で送付されてくる出頭要請を無視し続けていると、逮捕される可能性があります。

あくまで、可能性のため100%逮捕されるわけではありませんが、不要なトラブルを防ぐためにも出頭要請には応じるようにしましょう。

反則金を払わないで起訴される人はどれくらいいますか?

反則金を払わないで起訴される人は、10%未満といわれています。

ほとんどの場合不起訴となりますが、未払のまま放置してしまうと裁判所や警察に出頭する手間が発生してしまいます。

また、仮に起訴されて有罪になった場合には前科がついてしまうため、よほどの理由がない限りは反則金を支払ったほうが良いでしょう。

反則金はいつまでに払えばいいですか?

反則金は仮納付書の期限内、青キップを受け取ってから7日以内に払うのが基本です。

この期間に支払えば、追加の郵送物が送られてくることもありません。

出頭要請が来ることもないため、ストレスなく手続きを終えられます。

また、最終期限は反則金未納通知書最終通知の期限までとなります。

この期限を過ぎてしまうと警察から出頭要請が届いてしまうため、どんなに遅くても最終通知の期限までには支払うようにしましょう。

まとめ

車

反則金はできるだけすみやかに収めることをおすすめします。

払わないで放置してしまうと支払いを催促する書類が届くだけでなく、警察から出頭要請が届いてしまうこともあります。

仮に出頭となると大切な時間を失ってしまうほか、ストレスにもなってしまうので放置せず、納付書の期限内に支払うようにしましょう。

また、用意するのが難しい場合は、無利息期間が長い消費者金融を利用するのもおすすめです。

来店不要!Web申込で最短30分で借りれる!
大手でダメだった方でも借りられる可能性あり

今すぐ現金が欲しい!

でも、口座にお金がないし、今から消費者金融に行くと時間がかかるから嫌だな…。

そんな方におすすめなのがセントラル

最短当日、WEB完結で借入可能!

50年以上の運営を続ける正規会社で安心安全。

プロミスやアコムなどの大手消費者金融の審査がうまくいかない…

そんな方にもセントラルがおすすめ!

大手でダメだった方でも、50万円借りられた口コミが多数存在。

どこにも頼れない…と感じる時こそ、あなたの力になってくれますよ。

\\\今だけ30日間金利0円!!///

簡単1分でお申し込み完了

登録番号:四国財務局長(9)第00083号
日本貸金業協会会員 第001473号

この記事を書いた人

2002年10月31日 創業

お客様の幅広いニーズに応えるために、10社以上の生命保険会社の商品を取り扱っています。

お客様第一主義の実践として、最適なファイナンシャルプラン、財務戦略及びリスクマネジメントにかかわるソリューションを提供しています。

目次