保険アンサー

運営:株式会社トータス・ウィンズ

中小企業の保険の
悩みを解決する
メディア

HOME/ 法人保険/ 【東京 法人保険 最新ニュース】日本の金融はよみがえるか 「創造的破壊」を失った30年

【東京 法人保険 最新ニュース】日本の金融はよみがえるか 「創造的破壊」を失った30年

法人保険

【ニュース概要】

2022年は日本の金融システムの再生を問う一年となる。大手金融機関は安定収益を確保しつつも、PBR(株価純資産倍率)は0.5程度と構造的な停滞から脱しない。マクロ経済でみても2000兆円もの家計資産は成長投資に回らず、マネーの循環に衰えが目立つ。必要なのは金融システム全体に革新をもたらすDX(デジタルトランスフォーメーション)だ。

家計資産は30年間で2倍に

「0.5倍というPBRは問題だと思いますか」。大手邦銀首脳に会うと必ず聞いてきた問いがこれだ。PBRは企業の資産面から株価をみる指標だが、1倍を切ると会計上の解散価値を下回る計算となる。3メガ銀行はそろって0.5倍に満たず、JPモルガン・チェースなど大手米銀に大きく差をつけられた。

日本は「失われた30年」とも言われるが、金融の盛衰はそれと軌を一にする。バブルの絶頂期だった1989年は、世界の時価総額ランキングの上位5社のうち4社は日本興業銀行など邦銀が占めた。バブル期と今を比較するのは無意味だが、それでも「PBR0.5倍」が真の実力であればむなしい。三菱UFJフィナンシャル・グループ会長を退いた平野信行氏は、市場の評価に「忸怩(じくじ)たる思いだ」と率直に語る。

(本文は以下のリンク先にあります)