保険アンサー

運営:株式会社トータス・ウィンズ

中小企業の保険の
悩みを解決する
メディア

HOME/ 退職金/ 【東京 退職金 最新ニュース】なぜ、年金制度や介護保険はここまで欠かせないものになったのか

【東京 退職金 最新ニュース】なぜ、年金制度や介護保険はここまで欠かせないものになったのか

退職金

【ニュース概要】

Model family with piggy bank and stack of coins money on natural green background,Save money for prepare in future and family finance concept

食品代など物価の高騰が続く中、6月に支払われる年金が前年と比べて0.4%減額しました。引き下げは2年連続となり、高齢者からは不満の声があがっています。そんな年金について詳しく教えてくれるのがメルマガ『事例と仕組みから学ぶ公的年金講座』。著者で年金アドバイザーのhirokiさんが、今回は年金制度や介護保険が人々の生活に欠かせなくなった理由について解説しています。

時代が変化した事で人々に欠かせないものとなった年金制度や介護保険と、旧年金制度を絡めた事例

こんばんは!年金アドバイザーのhirokiです。

不可欠となっていった年金制度

現代において約4,000万人以上の人が年金を受給しており、年金は特に高齢者にとっては必要不可欠なものとなっています。

65歳以上の高齢者の総所得に対して年金は約60%ほどであり、総所得のうちのすべてが年金であるという人が48%ほどとなっています。

年金のみで暮らしている人がそれだけの割合いるわけで、かなり重要な収入となっています。

年金なんか必要ないよっていう声もありますが、誰もが前もってキチンと備えられるわけではありません。

日本は資本主義の国ですが、資本主義というのは競争の社会です。

競争をする事で良質な商品などを開発する事で発展してきましたが、そんな中で競争をするという事は脱落してしまう人も出てきますよね。

基本的には誰かが勝者になって、他の人は敗者になってしまう弱肉強食の厳しい社会。

しかしそんな勝った者が生き残る世界じゃあまりにも不安定な社会ですよね。

特に働く事が難しくなってしまうとか、収入が思うように手に入らない高齢者の人や、障害の方、大黒柱を亡くした、失業した…などなど急な不幸が降りかかる事があります。

全て自己責任だから…とは言えない事も多いわけです。

そんな時にこの社会から弾き出されてしまったら本当に理不尽な社会になってしまうので、そういう人が安心して暮らして行ける社会を提供しているのが社会保険でもあります。

東西冷戦が終わって、資本主義が勝利して社会主義国は衰退していきました。

もちろん資本主義は発展していきますが、弱者が生きていきにくい社会という弱点があったわけですね。そんな弱点を社会保障が担っていると言えます。

(本文の続きは、以下のリンク先にあります)